スカラロボットの製品一覧
セイコーエプソン株式会社の「高速・高精度モデルGシリーズ」は、本体質量8kgのコンパクトさが特徴のスカラロボットです。3軸仕様は最大1kg、4軸仕様は最大1.5kgの可搬に対応。レイアウトフリーの配線内蔵構造を備えており、さまざまな生産環境において効率的な作業と柔軟な設置を実現します。
「高生産モデルLSシリーズ」は、セイコーエプソン株式会社の手掛けるスカラロボットです。カメラの搭載に役立つEthernetコネクターが装備されているため、少量多品種の仕分けや箱詰めなどに役立ちます。また、同製品はエプソンの独自技術である「ジャイロプラステクノロジー」を搭載。停止時の振動抑制により、作業の円滑性を高めています。
「省スペースコストパフォーマンスモデル Tシリーズ」は、セイコーエプソン株式会社が開発するコントローラー一体型のスカラロボットです。省スペース設計や幅広い電源電圧(AC100~240V)への対応、バッテリーレスなどが特徴で、コストパフォーマンスに優れています。最大可搬は3kgと6kgのタイプがあり、箱詰めやバラ積みなどシンプルな作業に適した製品です。
セイコーエプソン株式会社の「全方位稼働天吊りモデル RSシリーズ」は、天井設置によって可動の柔軟性を高めたスカラロボットです。最大可搬質量3kgの「RS3」と4kgの「RS4」があり、いずれもクリーンルームや静電気対策に対応可能。作業スペースを無駄なく活用できる設計で、パレタイジングや小型部品の組み立てなどに活躍します。
「高速・高精度モデルGXシリーズ」は、セイコーエプソン株式会社の手掛けるスカラロボットです。最大可搬質量はモデルによって4kg・8kg・10kg・20kgの4パターン。ロボットの振動を低減するためのエプソン独自の技術「ジャイロプラステクノロジー」や動作速度を向上させる「ブーストモード」などが特徴で、ネジ締めや押し圧検査、ワーク搬送など多様な業務に対応します。
「SR-3iA」「SR-6iA」は、いずれもファナック株式会社が手掛ける小型のスカラロボットです。アームの軽量化に加えてロボットの制御性を向上することで、高速かつ精密な動きを実現しています。また、食品機械に用いられる潤滑剤を使用したタイプも選べるため、食品加工業なども導入可能。天井設置型の「SR-3iA/U」やクリーンルームに対応した「SR-3iA/C」「SR-6iA/C」といった選択肢もあり、多様な環境に適用できます。
「SR-20iA」は、山梨県に本社を構えるファナック株式会社が開発するスカラロボットです。最大20kgの可搬ができる大型タイプで、1,100mmのリーチがあります。設置場所は床置きだけでなく壁掛けにも対応。ほかにもジャバラカバーをつけて防塵防滴仕様にするなど、多様な生産環境のニーズに応えられる製品です。
「i4Lシリーズ」は、オムロン株式会社の開発する小型タイプのスカラロボットです。リーチの長さによって「i4-350L」「i4-450L」「i4-550L」の3つがあり、いずれも最大で5kgの可搬ができます。また、同製品は配線がシンプルで取り付けが容易な点も特徴。テーブル設置だけでなく壁にも取り付けられるため、作業スペースの最適化を目指せます。
三菱電機株式会社の「RH-Fシリーズ」は、豊富なバリエーションで多業種の自動化をサポートするスカラロボットです。製品によって3~20kgまでの可搬ができ、リーチの長さは350mmから1,000mmまでの選択肢があります。独自の制御技術によって高い連続動作性を実現し、生産性の向上に寄与。ケーブルの干渉防止と多用途への対応を両立する配線・配管を搭載することで、機能性も高めています。
「AR-Fシリーズ」は、熊本県に本社を構える平田機工株式会社が製造販売しているスカラロボットです。直交座標型ロボットや搬送用ロボットなど数々のロボットを手掛けた実績を活かし、速度や精度に優れたスカラロボットを提供しています。同シリーズは可動範囲によって「AR-F450HCs」「AR-F500HCs」「AR-F650HCs」の3種類があり、可搬質量はいずれも最大5kg。小型なので設置スペースの有効活用ができる製品です。
「RH-CHシリーズ」は、三菱電機株式会社が開発する水平多関節ロボット(スカラロボット)です。最大可搬質量3kgの「RH-3CH」と6kgの「RH-6CH」があり、「RH-6CH」はリーチの長さによって600mmと700mmの2つに分かれています。同シリーズは、コンパクトさと軽量さが特徴の製品。作業スペースを節約しながらも迅速かつ高性能な動作で生産効率の向上を実現できます。
「RH-CRHシリーズ」は、三菱電機株式会社の開発する小型のスカラロボットです。ロボット本体の重量は14~18kgと型式によって異なりますが、いずれもコンパクトなサイズなのでスペースが限られた環境でも設置できます。また、ロボット導入や作業工程を円滑に進められるオプション「MELFA Smart Plus」も利用可能。設計や運用、保守などを容易に実行できる体制を整えることで、生産性アップを実現します。
「RH-FRシリーズ」は、「次世代のものづくり」を目指して設計された三菱電機株式会社の水平多関節ロボット(スカラロボット)です。高度な知能化機能を備えた「MELFA Smart Plus」に対応し、生産効率と柔軟性を高めます。また、安全性にも優れており、人と協働する用途にも展開可能。最大可搬質量は3~20kg、最大リーチ半径は350~1,000mmと複数のタイプがあり、自社に最適な選択ができる製品です。
「eCobra」は、精密機械の加工や組み立て、搬送などを目的としたオムロン株式会社のスカラロボットです。リーチ長は600mmと800mmの2種類があり、さらに標準サイクルタイムの速度などによって「Lite」「Standard」「Pro」と細分化。クリーンルームやIP65の防塵防滴、天吊りに対応した仕様もあり、製造環境に応じて適切な製品を選択できます。
オムロン株式会社の「i4Hシリーズ」は、多業種への対応が可能なスカラロボットです。食品機械用のグリス(潤滑剤)を採用したタイプや防塵防滴、クリーンルーム仕様など幅広いラインナップを取り揃えており、多様なニーズに応えています。また、ロボットの状態を確認できるLEDライトニングなど同社独自の機能も搭載。可搬質量は最大15kgと大きく、生産効率の向上に貢献する製品です。
「MOTOMAN-SG400」は、株式会社安川電機の手掛ける4軸水平多関節ロボットです。最大3kgの可搬質量・最大リーチ400mmの小型タイプで、小さい部品の組み立てや搬送、箱詰めなどに役立ちます。また、本体質量が14kgとコンパクトなので省スペースに設置できる点が特徴。充分な生産環境を用意するのが難しい企業にも適している製品です。
ヤマハ発動機株式会社の「防塵・防滴スカラロボット YK-XGP」は、粉塵が舞う環境や水しぶきが生じる場所での使用に適したスカラロボットです。水や異物の侵入に対する保護等級はIP65と高く、粉塵やノズルからの噴流水によって有害な影響を受けないレベルとされています。また、本製品は同社の「YK-XGシリーズ」と同等の性能があり、精度や速度も高水準です。アームの長さなども選択肢が多く、自社に合う規模のロボットを導入できます。
「壁取付け・インバース スカラロボット YK-XGS」は、高い設置自由度を誇るヤマハ発動機株式会社のスカラロボットです。従来は天吊り仕様でしたが、リニューアルを経て壁に取り付けられる仕様となり、これまでより柔軟に設置できるようになりました。また、ロボットのアームが上向きとなるインバース仕様にも対応。通常のロボットではアクセスが難しい領域も対象範囲となり、製造環境の改善を実現できます。
ヤマハ発動機株式会社の「大型(高可搬)スカラロボット YK-XG」は、業界トップクラスの搬送能力をもつ大型スカラロボットです。アームの長さは700mm・800mm・900mm・1,000mm・1,200mmと長く、大型物の取り扱いも可能。最大で50kgまでの可搬ができ、重量物の搬送や組み立てをサポートします。
ヤマハ発動機株式会社が手掛ける「中型スカラロボット YK-XG」は、完全ベルトレス構造が特徴のスカラロボットです。アームの長さは500mmと600mmの2種類があり、最大可搬質量によって5つの型式に分かれています。もっとも大きいタイプは最大20kgまで持ち上げることができ、大型部品の搬送にも対応。組み立てや加工、移載、箱詰めなど多様な作業を省人化することで、生産効率の向上を図れます。
「ハイコストパフォーマンスモデル YK-XE」は、ヤマハ発動機株式会社が開発しているスカラロボットです。「YK400XE-4」「YK510XE-10」「YK610XE-10」「YK710XE-10」の4つがあり、アームの長さや可搬質量、標準サイクルタイムなどに違いがあります。同製品は発注してから3週間で納品に至るスピード性が魅力。1台あたり79.8万円からと比較的検討しやすい価格帯なので、製造環境をいち早く改善したい企業にも適している製品です。(※2024年1月時点)
「小型スカラロボット YK-XG」は、ヤマハ発動機株式会社の提供するスカラロボットです。アームの長さによって「YK250XG」「YK350XG」「YK400XG」に分かれており、いずれも最大で5kgの可搬ができます。同製品の特徴は、繰り返し位置決め精度が±0.01mmと精度に優れている点やメンテナンス性に優れている点など。製造過程の効率化により、生産性の向上を図れます。
ヤマハ発動機株式会社の「タイニー(超小型)スカラロボット」は、完全ベルトレス構造や精度の高さが特徴のスカラロボットです。スカラロボット開発歴40年以上の実績をもつ同社が改良を重ね、世界最小クラスのコンパクトさを実現。アーム長120〜220mmかつ±0.01mmの位置繰り返し精度により、精密さが求められる組み立て作業などにも貢献します。
「LPH040」は、株式会社デンソーウェーブが手掛ける水平多関節ロボット(スカラロボット)です。約16kgと軽く、サイズもコンパクトなので設置の自由度が高い点が特徴。また、同社開発のアプリケーションによりプログラミングなしで画像処理ができたり、多様なハンドデザインに対応できたりと作業効率の向上に貢献する機能が豊富に搭載されています。
「全方位スカラロボット YK-TW」は、ヤマハ発動機株式会社の手掛ける天吊り型のスカラロボットです。アーム長に応じて「YK350TW」「YK500TW」の2タイプがあり、どちらも最大5kgの可搬ができます。また、天吊り構造により狭小スペースで設置でき、さらに広範囲の動作も可能。高い位置決め精度と速いサイクルタイムを実現し、生産効率の向上に貢献します。
「HMシリーズ」は、株式会社デンソーウェーブが開発や製造販売、運用保守などを行っているスカラロボットです。同社の製品のなかでも特にアームが長く、最大可搬質量も大きい点が特徴です。また、重量物の搬送ができるうえに高速性にも優れており、標準サイクルタイムは0.29秒を実現。仕様のバリエーションも多岐にわたっているため、多業種のニーズに応えられる製品です。
「HS-A1シリーズ」は、株式会社デンソーウェーブが提供しているスカラロボットです。旧型モデルである「HSシリーズ」から性能や速度をアップしており、標準サイクルタイム0.29秒の高スピードを実現しています。また、アームの制御を動的に行うことで制振までの速度を短縮している点も特徴。高速で搬送する際も残留振動を抑えることができ、よりスムーズに動作を実行できます。
株式会社デンソーウェーブの「HSRシリーズ」は、「本物の高速性」を意識して開発されたスカラロボットです。アームを軽量化することで速度を改善し、動作開始・持続時のスピードや停止時の正確性を高めています。また、床置きタイプだけでなく天吊りタイプを選ぶことも可能。設置場所を柔軟に決められるため、工場のレイアウト最適化を図れます。
「IXシリーズ」は、株式会社アイエイアイの手掛けるACサーボモーター搭載型のスカラロボットです。標準タイプと高速タイプに加えて壁掛けタイプや天吊りタイプもあり、工場のスペースに応じて柔軟に対応できます。また、アーム長も120mmから1,200mmと幅広く、取り扱う製品にマッチするロボットの選択が可能。高速性と省スペース性を兼ね備えており、多様な工場の自動化をサポートできます。
「IXPシリーズ」は、静岡県に本社を構える株式会社アイエイアイが開発から製造販売まで手掛けるスカラロボットです。アームの長さは180mmから650mmまで6つに分かれており、コンパクトなサイズ感が特徴。通常の4軸仕様に加えて回転軸のない3軸仕様の製品も用意しており、用途に応じて選択できます。また、同社の製品のなかでも低価格帯であり、低予算で自動化を進めたい企業も検討しやすい製品です。