測定・分析の製品一覧
株式会社シロ産業が開発したデジタル表面電位測定器、品番M1312CKVS-22Nは、明るく大きなカラー液晶表示と簡単なボタン操作で、表面電位を非接触で測定することができます。日々の静電気管理に最適な製品です。
「LSAシリーズ」は前面パネルに3.5インチのカラー液晶を搭載し操作性と視認性を向上した電子負荷装置です。負荷容量が165W(150V/33A)の「LSA-165」、330W(150V/66A)の「LSA-33 0」、1000W(150V、200A)の「LSA-1000」の3機種をラインナップしました。デジタル通信インタフェースへの拡張も可能で、最大5台までの並列運転が可能です。
西進商事株式会社が開発した水溶性油検知器 エポラームF『FD-280C』は、工場や排水路などに設置することで排水をリアルタイムに監視し、漏油の兆候を早期に検出することができます。この装置は、従来の高額な水中油分濃度計と比べて無試薬で高感度かつ短時間で連続検知が可能です。コストダウンに繋がります。河川や海の環境を脅かす油もれ事故を未然に防止するため、設備トラブルへの迅速な対応ができます。
カンタム・ウシカタ株式会社のドイツ・イエナオプティック社製LDM71/LDM72は、屋外での距離計測に特化した測定器です。反射シートを使用せずに70m前後の距離を1mm単位で測定可能で、反射シートを使用すると270mまで測定できます。最大1秒間に4万回の高速測定が可能なので、屋外や屋内、自然物などへの距離測定に最適です。ハウジング品はIP67対応で防塵・防水性能も備えており、モジュール品は軽量で取り付けが容易です。
株式会社ナセルが提供するMadgeTech社のQUADTEMPは、温度データを高い容量で記録・分析するためのデータロガーです。500,000メモリー/ 1チャンネルの大きなメモリー数と5チャンネルの温度計測が可能で、測定間隔は1秒間に4回から行えます。オプションとして使用する熱電対センサーはさまざまなタイプから選択できます。本体とパソコンをUSBケーブルで接続し、解析ソフトをインストールすることで読み込みと解析が容易に行えます。Windows対応の日本語版ソフトウェアを使用すれば、温度データをグラフ表示するだけでなく、Excelでも表示することができます。
株式会社イマダの防火戸閉じ力測定用ハンドル『HDC-1』は、建築基準法で定められている防火設備のチェックに適した製品です。フォースゲージを取り付け、戸に当てるだけの簡単な操作で防火戸の作動点検が可能で、高い再現性で測定できます。付属のウレタン素材パッドを使用することで戸を傷つけずに測定することができます。イマダは70年のノウハウを持ち、お客様の要望に合わせた荷重測定ソリューションを提供しています。
SysComのナノセブンは非接触で迅速なナノ表面粗さ・形状計測を提供する装置です。光ヘテロダイン干渉計測を利用し、高さ方向0.1ナノの高精度な測定が可能です。短縮された計測時間や防振台不要により効率的な全数検査が可能。また、低価格で広範囲の計測ができ、試料対象物への前処理や真空は不要となっております。
コニカミノルタジャパン株式会社では、光学フィルムの定量評価装置「ProMetric」を提供しています。この装置を使用することで、「ギラツキ」や「キズ・欠陥」、「色ムラ」といった多彩な評価が可能です。AGフィルムの目視評価を数値化し、気泡や貼合わせムラを特殊光源で可視化し、定量化することができます。また、コノスコープレンズを使用することで透過視野角も測定可能です。
『LHR-800H』は、3.5’TFTカラー液晶を搭載したハンドヘルドタイプのペーパーレスレコーダーです。内蔵リチウムイオン電池により、15~20時間の連続動作が可能です。0~50℃の温度環境に対応し、8チャンネル入力による各種センサーを使用することができます。また、データは付属のUSBメモリーに記録され、PCで解析可能。多様な測定・分析のニーズに応える優れた製品です。
日本ビジネスロジスティクス(JBL)株式会社は、高度試験・減圧試験を提供しています。この試験は、航空機や高地輸送における低気圧ハザードに対する電子機器や機構部品、包装貨物などの評価を行うためのものです。さらに、包装貨物のシール性評価や電子機器や気候部品の機能評価も行っています。
株式会社キューセスは、測定・分析、試験機器・装置の提供やEMC試験などのサービスを提供しています。特に、製品の安全評価や認証取得において、ヨーロッパや北米に向けてのEMC試験が得意です。展示会では、EMCエンジニアによる無料コンサルティングや特別価格での案内、QUOカードのプレゼントなどのイベントも実施します。CEマーキングやフィールドラベリングなど、各種製品安全認証のサポートも行っています。
株式会社ナセルは、MadgeTech社製のAVS140-6というデータロガーセットを提供しています。これはオートクレーブや洗浄滅菌の検証、温度分布や温度管理に最適なデータロガーシステムです。AVSシステムは、高温・耐熱データロガー、ソフトウェア、ドッキングステーションがアルミニウム製のキャリングケースに収納されており、様々な場所で使用することができます。Hitemp140のプローブ長はお客様の要望に応じて選択可能です。
タカヤ株式会社が提供する検査プログラム作成支援ソフトウェアは、基板設計のCADデータ(ODB++形式)を読み込んで直接検査プログラムを作成することができます。手作業での編集作業が不要で、作業時間の大幅短縮や変換ミスの防止が可能です。回路エレメントの可視化により、不良個所の特定も容易になります。また、設計データの変更があっても、自動的に変更箇所のみを抽出して部分修正が可能です。さらに、プログラム作成テストや検査デモにも対応しており、オペレータの負荷低減と検査効率の向上に貢献します。
サニー・トレーディング株式会社のEchoSmartは、液層内の間隔や浮遊物を測定することができる多層汚泥界面レベル計です。最新の無線技術を活用し、ケーブル費用や人的費用を削減できます。さらに、ワイパーや濁度測定機能により、洗浄効率の向上も図れます。クラリファイヤー設備などで使用され、水/排水処理設備、製紙/パルプ、食品業界で広く活躍しています。
スリーアールソリューション株式会社が提供する『ワイヤレスデジタル顕微鏡PCモデル(3R-WM401PC)』は、顕微鏡の映像をパソコンの大画面にリアルタイムで映し出すことができる無線式デジタル顕微鏡です。最大200倍の高倍率まで対応し、細部まで観察することが可能です。工場の品質管理などで、お使いいただけます。専用のソフトで撮影画像の計測や補正もでき、静止画と動画の両方の撮影にも対応しています。価格は数量によって変動するため、お問い合わせが必要です。
「POF測定装置」は、波長範囲660nmおよび850nm用に設定された製品で、さまざまな波長およびコネクタタイプに対応しています。組立後のPOFおよびPCFシステムの測定に最適で、コネクタタイプと波長は交換可能アダプタシステムで定義されております。また、波長650nm/660nm用の「POF TMRアダプタ」と「POFパワーメーターアダプタ」も取り扱っています。
エイミック株式会社が提供する超低抵抗計の自動測定に最適な超低抵抗測定器。10万円から50万円の価格帯で購入可能です。納期は1ヶ月以内に対応しています。
株式会社ナセルの温度データロガー QUADRTDTEMPV2は、1,396,736(349,184/チャンネル)の膨大なメモリー数を持ち、4つのチャンネルで温度を記録します。測定間隔は自由に選択でき、高精度で信頼性の高い測定結果を得ることができます。データのプログラムと読み込みはパソコンと本体を接続するだけで可能であり、専用の読取装置は必要ありません。付属の解析ソフトウェアは日本語対応であり、温度データをグラフ表示するだけでなく、Excelでも表示することができます。NISTによるトレーサビリティがあり、校正証明書が付属しています。
クランプオン式超音波流量計『G601』は、配管工事を行わずに気体・液体の流量を測定することができます。工場エアーの省エネ対策に適しており、現状の流量把握やコンプレッサーの能力確認、エアー漏れ量の把握など、さまざまなニーズに応えられます。幅広いアプリケーションに対応し、設備改善のためのデータ取得も可能です。
株式会社ペリテックが提供するハンディ音響カメラは、音源ノイズを可視化するためのモニタ・コントローラの機能を備えています。モニタ一体型であり、測定しながらリアルタイムでノイズを可視化することが可能です。音響カメラとしての測定・分析能力も高く、データロガーとしての機能も備えています。
「ME8662N」と「ME8662E」の2モデルがあり、それぞれ異なる用途に対応しています。ME8662Nは、外部雑音を遮断してハイインピーダンス回路や部品の測定ができるシールド専用のモデルです。ME8662Eは小型無線通信機器の送受信評価に最適であり、携帯電話や無線LAN、ETC車載器の同軸ケーブル接続を行います。
株式会社日本レーザーのパルスパターン発生器ビットエラーテスターは、高密度かつマルチチャンネルでパルスパターンを発生させることができる装置です。光トランシーバーや光学電子部品の設計や特性評価に最適であり、ビットエラーの検出も可能です。また、電気信号試験装置と光学試験装置を組み合わせて使用することで、エンドツーエンドのトランシーバーの検証を効率的に行うこともできます。ビットエラーレートテスタ BERT 1000 シリーズや PAM4 ビットエラーレートテスタ BERT 1102 シリーズなど、多くの製品ラインアップがあります。
ATI Worldwide LLCの低電圧用電流・電圧検出プローブセンサーは、低電圧システム(80V以下)において電流・電圧を安全かつ迅速に検出できる製品です。超低抵抗のシャント抵抗と高精度な分圧回路を内蔵しており、電流値の正確な計測に対応しています。また、内部メモリにシャント抵抗値や校正値情報を格納する機能も備えており、絶縁されたパッケージで安全性も確保しています。低電圧計測において高い要求に応えるプローブセンサーです。
日本ビジネスロジスティクス(JBL)株式会社は、ISTA 1C Non-Simulation規格に準拠した輸送試験サービスを提供しています。このサービスは、150lb以下の個装包装製品に適用され、圧縮試験、振動試験、衝撃試験を含んだ試験項目を実施。圧縮試験では荷重計算式に基づき圧縮荷重値を決定し、振動試験では固定変位振動またはランダム振動を選択します。また、衝撃試験では総重量に合わせた落下高さを定めています。輸送環境をシミュレーションする包装試験ではなく、実際の輸送状況を再現する試験を行います。
コニカミノルタジャパン株式会社の分光分析装置「CM-26dG」は、加飾フィルムの光沢と色を同時に測定することができます。成形前後の色素材の違いを数値化し、光沢の見た目の違いを正確に評価します。実測例を写真や図とともに詳しく掲載しているので、興味がある方はぜひダウンロードしてご覧ください。
『Marsurf CP/CL』は、大型部品のミクロン単位のキズを高速で検知し、形状、輪郭、真直度、平坦度、体積/キズの測定が可能なセンサー型測定機です。製品の合否を自動的に判定することもできます。
『micromelx neo/nanomelx neo』は、1つのシステムで高分解能2DX線技術と3Dコンピュータ断層撮影(CT)スキャン機能を提供し、電子機器の半導体、PCBA、リチウムイオンバッテリーなどの電子部品の非破壊検査(NDT)を実現します。革新的なエンジニアリングに加えて非常に高い位置決め精度を備えており、プロセスおよび品質管理、故障解析、研究開発における産業用電子部品のX線検査に適しています。
ティ・アンド・シー・テクニカル社の高速直流電子負荷装置|アレイ 372XA シリーズは、電源開発や二次電池の評価、品質管理に最適です。高いコストパフォーマンスで、現実に近い高速の変動負荷設定が可能です。80Vモデルと200Vモデルがあり、さまざまなニーズに対応しています。さらに、電子負荷装置と直流電源装置を組み合わせた二次電池の充放電評価システムも提供しています。
株式会社キューブイノベーションのテクノテスター RQ-40Aは、ビスやクギ等の引張試験や塗装材の付着力試験に最適なテスト機器です。小型・軽量で電源が不要であり、置針式の表示によって最大値を保持することができます。付着強さをわかりやすくN/mm2で表示しており、正確で使いやすい設計になっています。
株式会社ソリッド・ソリューションズは、温度と高度を組み合わせた強度試験装置を提供しています。標準の高度チャンバーでは最大30kmの高度をシミュレートします。オプションで最大53kmの高度も可能です。さらに、海抜を大幅に上回る状況下での海面テストもできます。