全製品一覧
ナラサキ産業株式会社は、アルミナ・ジルコニアの酸化物系と炭化珪素・窒化珪素の非酸化物系を中心とした高純度海外製ファインセラミックスを提供しています。純度とグレードを顧客の仕様に合わせて提案し、低圧インジェクション方式を採用した製造方法により成型と研磨が可能です。さらに、需要に合わせて炭化珪素・窒化珪素の製造も行っています。
多品種変量生産に最適なチャックシステムです。外径コレットチャックを内径マンドレルや三つ爪チャックに2分以下で変換することができ、ワークや加工内容に応じた適したチャックを使用することができます。段取り時間は2分以下で、アダプター取り付け時の芯出し調整も不要です。求芯精度は5μm以下で、機械を最大限に有効活用し、様々なワークをストレスなく取り込むことができます。
高温環境下でも係合強力を保持し、自己消火性や難燃性を備えています。PPS繊維を使用し、ウレタン製バックコート剤不使用の、燃焼性試験に合格した製品です。高耐熱性と低発煙量を特長としています。
10:1/20Lの高粘度液材圧送用缶ポンプは、ペール缶内の高粘度液材を直接装備し、定量的に吐出することができます。気泡の混入や損失なしに10,000~600,000cpsの高粘度液材を吐出できるため、生産性と品質が向上。小型軽量設計で設置が簡単。様々な用途にも活用できます。
独自のフィン形状によって伝熱効率を向上させ、コンパクトで低価格ながらも高い性能を追求した製品です。耐食性や耐熱性、強度に優れたステンレス素材を使用し、長寿命でメンテナンスも容易にできます。産学連携による技術革新によってフィンの密着度を改良し、能力を向上させることに成功しました。銅管・鋼管の腐食や腐食環境下での寿命の問題を解決し、クリーンな使用環境にも適しています。
「FI-S1003」は、車載用の最先端の設計によるAC電源系の製品です。小中型電機ドリル、小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適なインバータです。
株式会社ベクトルジャパンは、金属材料の製造販売を行っています。レアメタルの中でも特に需要の高い半導体用インゴットを取り扱っていて、品質にこだわりながらもリーズナブルな価格で提供。6-12インチに対応。リメルト用(カケ・チップあり)およびスライス用の製品も取り揃えています。
協立電機株式会社の「Operations Hub 2022」は、Proficy iFIX(SCADA)やProficy Historian(時系列データベース)と接続し、全国展開の工場を一元管理します。Webベースの運用アプリケーションを開発。プロセスの視覚化やデータ分析によって迅速な応答と優れた意思決定を実現します。さらに、他社製のSCADA情報も取り込むことが可能です。また、レスポンシブデザインによって、いつでもどこでも情報を提供できます。
『乳化・分散機』は、高速回転のローター/ステーター方式を採用し、国産品では満足できなかった分散・均質化を可能にします。さまざまな科学・理化学機器に使用できます。
LPSバルブは、耐薬品性に優れた流体用のダイヤフラム式バルブです。内部がストレートで流路抵抗が小さく、液が残りにくい構造。弁はPTFE製であり、耐薬品性にも優れています。ワンタッチで開閉できる手動レバー式で、取り扱いが簡単です。さらに、ボディを配管したままで分解・組立が行えるため、メンテナンスも容易に行えます。
株式会社ソシアパーティションは、2次元CAD建設に特化した設計・生産支援を提供しています。CADデータ(dwg形式とidxf形式)のファイルをダウンロードすることが可能です。
アルファエレクトロニクス株式会社の部分はんだ付け装置は、基板密度の高い基板実装に対応するために基板認識機構を搭載しています。改造やソフトウェアの変更は不要で、プログラムカメラを使用。ライセンスの購入や登録をすることで使用可能です。
株式会社福井洋樽製作所が提供する分離型ファイバードラムは、蓋とバンドを外すだけで鉄と紙の素材を容易に分離することができます。オフィスや備品の梱包資材として利用でき、環境に配慮した製品です。
株式会社シロ産業が開発した高倍率USBマイクロスコープ(500倍)は、最高の倍率と500倍または400~470倍の超高倍率を実現しています。本格的な顕微鏡に匹敵する拡大率で対象物に迫ることが可能。さらに、白色LEDライトを搭載し、照明が無い場所でも利用することができます。LEDを消灯することにより、自然光を生かした観察や撮影も可能です。さらに、ワンタッチ撮影ボタンが搭載されており、手持ちの状態で画像を記録することができます。キャリブレーション機能も備え、測定精度を高めることが可能です。
「LPH040」は、株式会社デンソーウェーブが手掛ける水平多関節ロボット(スカラロボット)です。約16kgと軽く、サイズもコンパクトなので設置の自由度が高い点が特徴。また、同社開発のアプリケーションによりプログラミングなしで画像処理ができたり、多様なハンドデザインに対応できたりと作業効率の向上に貢献する機能が豊富に搭載されています。
「全方位スカラロボット YK-TW」は、ヤマハ発動機株式会社の手掛ける天吊り型のスカラロボットです。アーム長に応じて「YK350TW」「YK500TW」の2タイプがあり、どちらも最大5kgの可搬ができます。また、天吊り構造により狭小スペースで設置でき、さらに広範囲の動作も可能。高い位置決め精度と速いサイクルタイムを実現し、生産効率の向上に貢献します。
「HMシリーズ」は、株式会社デンソーウェーブが開発や製造販売、運用保守などを行っているスカラロボットです。同社の製品のなかでも特にアームが長く、最大可搬質量も大きい点が特徴です。また、重量物の搬送ができるうえに高速性にも優れており、標準サイクルタイムは0.29秒を実現。仕様のバリエーションも多岐にわたっているため、多業種のニーズに応えられる製品です。
「HS-A1シリーズ」は、株式会社デンソーウェーブが提供しているスカラロボットです。旧型モデルである「HSシリーズ」から性能や速度をアップしており、標準サイクルタイム0.29秒の高スピードを実現しています。また、アームの制御を動的に行うことで制振までの速度を短縮している点も特徴。高速で搬送する際も残留振動を抑えることができ、よりスムーズに動作を実行できます。
株式会社デンソーウェーブの「HSRシリーズ」は、「本物の高速性」を意識して開発されたスカラロボットです。アームを軽量化することで速度を改善し、動作開始・持続時のスピードや停止時の正確性を高めています。また、床置きタイプだけでなく天吊りタイプを選ぶことも可能。設置場所を柔軟に決められるため、工場のレイアウト最適化を図れます。
「IXシリーズ」は、株式会社アイエイアイの手掛けるACサーボモーター搭載型のスカラロボットです。標準タイプと高速タイプに加えて壁掛けタイプや天吊りタイプもあり、工場のスペースに応じて柔軟に対応できます。また、アーム長も120mmから1,200mmと幅広く、取り扱う製品にマッチするロボットの選択が可能。高速性と省スペース性を兼ね備えており、多様な工場の自動化をサポートできます。
「IXPシリーズ」は、静岡県に本社を構える株式会社アイエイアイが開発から製造販売まで手掛けるスカラロボットです。アームの長さは180mmから650mmまで6つに分かれており、コンパクトなサイズ感が特徴。通常の4軸仕様に加えて回転軸のない3軸仕様の製品も用意しており、用途に応じて選択できます。また、同社の製品のなかでも低価格帯であり、低予算で自動化を進めたい企業も検討しやすい製品です。
「IXAシリーズ」は、株式会社アイエイアイが開発や販売を行っているスカラロボットです。アームの長さや性能によって幅広いラインナップを用意しているため、自社に適した製品を選択できます。業界トップレベルの高速性やダブルアーム構造による剛性の向上、配線や配管に関する充実のオプションなどが特徴。50kgまで可搬できる大型タイプもあり、さまざまな現場の自動化をサポートします。
「DOBOT M1 Pro」は、中国に本社を構えるDobot社のスカラ型協働ロボットアームです。株式会社フレアオリジナルはDobot社の製品を取り扱っており、販売やアフターサポートなどを行っています。「DOBOT M1 Pro」は本体が軽く、個人で運ぶことが可能。さらにプラグアンドプレイ機能によりセットアップの時間を短縮できるため、スムーズに運用開始できます。
「スカラロボット IXAシリーズ」は、株式会社日伝が取り扱っている株式会社アイエイアイのスカラロボットです。アームの長さや上下移動の幅、防塵防滴仕様などによって多様な型式を用意しており、幅広い用途に利用できます。特に防塵防滴仕様に関してはIP65に対応。機械内部への粉塵の侵入を完全に防ぎながらノズルによる水流の影響も受けないため、清潔性や耐久性が求められる環境でも活用できます。
「KHEシリーズ」は、CKD株式会社が日本限定で販売しているスカラロボットです。ネジ締めや部品の挿入、シーリング作業、軽量品の積み下ろしなど幅広い作業に対応しています。また、同社の製品である「KHLシリーズ」よりも速度や精密さに優れている点も特徴。製造にかかる時間を短縮でき、生産性の向上に貢献します。
「ES12」は、株式会社不二越の手掛ける水平多関節ロボット(スカラロボット)です。株式会社京二はロボット導入を支援しており、株式会社不二越の製品も取り扱っています。「ES12」の特徴は高速性と精度の高さを兼ね備えている点。ケーブルによる干渉も防止しており、ロボットのスムーズな稼働を実現しています。
大喜産業株式会社は人材不足解消への一助となるロボットソリューションを提案しており、その一環として株式会社ジャノメの「JS3シリーズ」を取り扱っています。「JS3シリーズ」はティーチングが容易な点や高速動作などが特徴のスカラロボット。配線をロボット内部に通すことでケーブル干渉によって生じるリスクを回避しており、製造現場の効率化を実現しています。
「LPHシリーズ」は、株式会社日伝の提供するデンソーウェーブ社のスカラロボットです。大きな回転に耐えられる仕様なので物体を持ち上げた際の安定性が高く、ハンド部分を柔軟に設計できます。また、ロボットと周辺設備の一括制御ができたりプログラミングの知識が不要だったりと、立ち上げまでの調整工数を削減できることから導入を検討しやすい製品です。
「IXA-4NNN45□□」は、株式会社アイエイアイの手掛けるスカラロボットです。株式会社日伝も取り扱っており、導入に向けた支援を行っています。「IXA-4NNN45□□」はアーム長が450mm、最大可搬質量3kgの小型タイプ。バッテリーレスアブソリュートエンコーダーを標準装備しており、メンテナンス性にも優れています。
「AR-Fシリーズ」は、株式会社日伝が提供している平田機工株式会社のスカラロボットです。アームの長さに応じて「AR-F450HCs」「AR-F500HCs」「AR-F650HCs」の3タイプが用意されています。同シリーズはロボット本体と制御用のコントローラーが一体となっており、省スペース化を実現。標準サイクルタイムは0.2~ 0.3秒台と早く、生産性の向上に寄与します。