安全機器の製品一覧
藤倉コンポジット株式会社の「液体検知センサ」は、電源不要で自己発電を行うセンサです。水滴などの液体が触れると自動で発電するため電源確保が難しい河川や工場などでも使用でき、漏水や漏液の検知を効率的に行うことができます。また、使い捨て可能な低コストで提供され、設備保全や安全対策に貢献。同製品の原理を活用した「多用途センサ」もあり、構造物の亀裂検知や防犯センサなどにも役立てられます。 参考:<a href="https://www.fujikuracomposites.jp/satellite/medical/feature/product2402.html" target="_blank">電源なしで液体検知|バッテリーレス液体検知センサの原理と用途|藤倉コンポジット株式会社</a>
センコー商事の「ミリ波退突センサー」は、トラック後退時に後方の障害物や人との衝突を防ぐセンサーです。 トラックの後方に取り付けた4つのセンサーが障害物を検知し、運転席に警告音を鳴らして知らせます。 見えない物標を像として可視化する"イメージング"に強いとされるミリ波レーダーを採用しており、夜間や視界の悪い場所でも高精度の検知が可能。 後退時の事故リスクを軽減し、ドライバーに安心・安全をご提供します。ドライバーの強い味方です。
株式会社BuhinDanaの「DO・DOHシリーズ」は、発売以来40年愛され続けているLED表示灯です。DC5V~DC60Vまでのフリー電源仕様で、各部品をオールチップ化し、目にやさしいLED光を実現しています。底ベース取付孔を設けたモールドタイプもあり、底抜けを防止。詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
LED表示灯「2DUL・3DULシリーズ」は、2色・3色点灯が可能な製品です。ポリカーボネート樹脂のレンズと高輝度LEDにより、鮮やかな発色を実現。フリー電源仕様でありながら、耐圧も1,800Vまで可能なメタルフレームタイプと2,000Vのモールドタイプがあります。さらに、各部品はオールチップ化されており、高効率で信頼性のある仕様です。詳細は、ウェブサイトをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
「SI-65A」は、電気錠システム等に使用する非接触解錠スイッチで、指を近づけるだけで解錠できます。制御盤と接続する室内側の電気錠用解錠スイッチに最適で、赤と緑のLEDで解錠スイッチの起動状態を確認可能。接点出力時間と感知距離は調整可能で、プレートにはシンプルなデザインが印刷されています。ただし、本製品は微弱接点用スイッチのため、大電流の機器と直接接続すると故障する可能性があるため、接続機器には注意が必要です。詳細はPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
「DTE-110 AC/DC」は、日本制禦機器株式会社が製造するデュアルマスタデバイス(DMD)及びデュアルパワーデバイス(DPD)の増設用オフディレータイマーユニットです。増設ケーブル1本で簡単に接続でき、安全確保や保守作業の軽減、コスト削減に対応しています。DMD及びDPDの増設にも特化。詳細はPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
関係車両と部外車両を分けるための認証システム、タッチレスゲートシステムは、パブリックシステム株式会社の開発製品です。車内に設置したタッチレスカードを利用することで、自動的にゲートを開閉できます。ストレスなくゲートを通過できるため、時間的ロスも少なく、通行量が多い場所でも混雑を解消可能。タッチレスカード非搭載車は通過できないため、部外車両の進入も防げます。ショールーム見学可。
株式会社小森安全機研究所の安全レーダーシステム LBKは、煙や液体、粉体などの環境条件でも使用可能な安全機器です。SIL2/Pld規格に準拠し、産業用セーフティアプリケーションでオペレータの保護を実現します。独自の検出アルゴリズムに基づくスマートFMCWレーダーデバイスで、静止した物体と動いている物体の反射信号を分析。最大6台のセンサを接続し、再起動インターロック機能も備えています。お問い合わせはURLをご覧ください。
ビス株式会社が提供するこどものバス送迎での置き去り防止対策は、シンプルな機器構成で簡単に安価に安全装置を設置することが可能です。義務付けられた安全装置の選択肢として、SOS-0001のAIカメラシステムとSOS-0006の車内確認ブザーの2つの装置があります。AIカメラシステムはバス内の死角をカバーし、エンジンOFF後には外部の警告ブザーが作動。また、車内確認ブザーはエンジンOFF後に車内の確認を促すアナウンスが流れ、後方への移動を促します。安全装置の設置には10万円から50万円が必要であり、詳細な価格についてはお問い合わせください。
日本制禦機器株式会社が製造するデュアルマスタシリーズ用(DMD)の接点増設ユニット「DME-110 AC/DC」は、増設ケーブル1本で簡単確実に接点を増設できる製品です。制御・電機機器や安全機器に優れ、安全性の向上に貢献します。詳細はPDF資料を参照いただくか、お問い合わせください。
小森安全機研究所のLBKは、環境条件下で使用可能な安全レーダーシステムです。SIL2/Pld規格に準拠し、産業用セーフティアプリケーションでオペレータの保護に適しています。LBKセンサは24GHzの電波を使用し、モーション情報を取得して静止した物体と動いている物体の反射信号を分析。最大6台のセンサを接続して機械の再起動を防止することも可能です。詳細はURLを参照ください。
株式会社パル技研の『BSS200-P1』は、24GHz帯の電波を使用したマイクロ波マルチスパンセンサです。施工時の設置調整が容易で、雨・風・雪・霧などの気象条件にも強く、信頼性が高い特長があります。壁面沿いやフェンスの上など、設置場所を選ばず様々なニーズに対応し、工場や設備の防犯対策に最適です。
プレスブレーキ用レーザー式安全装置『DSP-J』は、プレスブレーキの加工作業中の危険から作業者を守るために開発されました。投光器から照射されたレーザー光が、受光器のレーザー受光ポイントに届き、前面検出ゾーン・中央検出ゾーンの防護領域を作り出すことで、作業者の指を守ります。さらに、モード1とモード2の二つの運転モードを使い分けることにより、加工作業をスムーズに行うことができます。リーズナブルな価格設定であり、労働省の検定番号第TA501号を取得しています。
ツシマエレクトリックは、富士電機特約店として、制御・電機機器、安全機器、遮断器・開閉器など、多彩な製品を取り扱っています。お客様のニーズに合わせて的確な提案・アドバイスから始まり、メンテナンスまでを一貫してサービス提供しております。受配電機器、制御機器、駆動制御機器、回転機についても豊富な品揃えがあります。
パブリックシステム株式会社の製品は、制御・電機機器、安全機器、遮断器・開閉器などの提供に特化しています。その中でも、アコーディオンゲートは工場搬入出入口の効率的な管理に役立っています。導入事例では、自動車部品メーカー工場において、既設のバー式ゲートの防犯性の問題を解決するためにアコーディオンゲートを導入した例が挙げられています。アコーディオンゲートは、開閉速度が速く、広い間口にも対応できるため、車両と人の入退を制限し、セキュリティを確保することができます。その結果、盗難や無断侵入の問題が解決し、スムーズな工場管理が実現されました。
3相200V10kWまでのヒーターを簡単な操作で高精度な温度コントロールが可能な『T302型』ヒーターコントローラーです。被加熱物とヒーター温度を別々のセンサーで監視し、温度異常検知・ヒーター温度過昇防止機能により安全性を確保しています。PIDサイリスタ制御運転や再度電源オンで同じ運転が可能など、さまざまな機能を備えています。
日晶電機株式会社の『VC100P』は、電気事業連合会向けの電力標準専用コントローラで、データ項目の追加・変更が容易です。本体、タッチパネル、専用ソフトが一体となっており、Ethernetを用いたデータの高速転送や二重化による高信頼性を備えています。拡張性と長期サポートも特長であり、革新的な製品です。
直流電源の産業応用と直流・交流の基礎知識について解説した資料です。さまざまな内容を掲載しており、「はじめに~電源・電力システムの多様化と直流応用~」や「直流・交流の基礎知識」、「直流電源の注目の応用分野」、「直流用電気機器のよくある課題」などを詳しく説明しています。さらに、クラウスアンドナイマー社製の直流スイッチのラインアップや特徴、応用事例も充実しており、直流スイッチを安全機器として導入する際の参考になるでしょう。
『DGR-A-R/Fシリーズ』は、第一類危険箇所と第二類危険箇所で使用可能な大容量防爆冷凍庫及び冷蔵庫です。庫内外に点火源がなく、安全装置も備えています。内圧防爆構造の冷媒回路や耐圧防爆構造の制御回路を採用しており、温度表示やデジタル式の制御も可能です。(公社)産業安全技術協会の検定に合格しています。
ショックリレーは、モータ過負荷時に流れる過電流を素早く検出し、装置の破損を未然に防ぐための電流監視式の制御機器です。特に、コンベヤに異物が噛み込んだ時などに異常信号を利用して装置を緊急停止させることができます。既設装置に取り付ける際にも大掛かりな改造は不要であり、制御盤内に収納することも可能です。また、過電流が継続した場合のみ異常信号を出力するため、正常時の短時間過電流を異常と見なさないように設定することができます。
プラグイン式サーキットプロテクタは、設置が簡単で工数を削減する製品です。DINレールに取り付けた専用ソケットに差し込むだけで使用できます。また、サーキットプロテクタの電流値を調整するだけで設計の標準化と製作の短納期化が可能。修繕や保守作業の際にも着脱が容易で、効率的に作業できます。
制御・電機機器や安全機器の一部として使用されるライトカーテン「M1624J-2754WH」は、大型日除け・熱中症対策用テントとして利用され、軽量でコンパクトなデザインが特徴です。設営・撤収も簡単で、所要時間はわずか1〜2分。さらに、天幕脱着が不要なので使いやすさが高く、横幕付きの切妻屋根が個性的なデザインで魅力的です。複数台並べて設置することで、広い屋根下スペースを確保することができます。
プレスブレーキ用レーザー式安全装置『DSP-J』は、プレスブレーキの加工作業中の危険から作業者を守るために開発されました。レーザー光により前面検出ゾーン・中央検出ゾーンの防護領域を作りだし、作業者の指を守ります。さらに、希望の曲げ作業に応じた柔軟なモード切替や金型交換時の簡単な移動など、使用もスムーズで効果的です。価格設定もリーズナブルであり、労働省の検定番号も取得しています。
WatchGas UNIは、シンプルで使いやすい酸化エチレンガス検知器です。大きなLCDスクリーンと明るいLED、アラーム通知がブザーで行われ、振動アラームも内蔵されています。耐久性のある素材を使用し扱いやすい形状で作られているため、過酷な環境下での使用も安心です。
薄型サーキットプロテクタは、制御盤の小型化に適した製品で、1極あたり8.2mmから12.5mmの薄型タイプがあり、DINレール取り付けが可能です。AC277V、3AC433V、AC277/480V、DC80Vの定格電圧に対応し、0.05~32Aの定格電流を持っています。各製品はUL、CSA、VDE、CQC、DNV、GL、KTLの取得規格に適合。制御盤の小型化やDINレール取り付けヒューズの置き換えに広く使用されています。
高速開閉が可能なバー式カーゲート「ハイパスゲート」は、特殊な筐体構造により、通行量の多い場所での使用に最適な製品です。ゲートバーを上下させる方式を採用しており、バー破損による交換費用を軽減することができます。製品の性能や筐体のデザインを直接見学することも可能です。
水戸工業株式会社は、既存の設備に後付けをして、製造現場のIoT化を実現するセンサー・デバイスを多数ラインアップしています。 「Sightline EDM」では、IoTデータをリアルタイム解析し、予兆保全に活用することができます。 また、「コナンエアー」は手のひらサイズのスマートセンサーで機械・設備の状態監視を実現します。 さらに、「PCJ、DDSシリーズ」は電源工事なしで取り付け可能なIoT電流センサーユニットで、非接触での大電流測定が可能。 「PAKシリーズ」は既存のアナログメーターの指示値をデータ化する角度センサーユニットです。 その他にも様々なセンサーやデバイスを豊富に取り揃えています。
制御・電機機器として日本で初めて自動ドア用コントローラを開発し、以降主力分野として成長してきました。高度な機能と品質・安全を限られたコストで実現する厳しい要求に応え、独自のセンサ/コントローラ技術を輩出しています。ビルのインテリジェント化に伴い需要がさらに高まる中、旭光電機は今後もこの分野で人材と技術を育成していくことが期待されます。
クルーゼV3D-8326は、鉄道や駐車場の遮断機において欧州や中国で実績のある安全ドアスイッチです。機械式スイッチを採用しているため、遮断機の開閉インターロックにおいて確実性が高く、接点自動拭払コイルばね式スナップアクション機構により操作速度が遅くても切り替わります。アクチュエータレバーや電線接続のバリエーションも豊富で、設計の自由度が高まります。性能と品質には妥協しない製品ですが、価格には妥協しています。
サーマルマスフローコントローラ/メータ『SLA5800シリーズ』は、カーボンニュートラルの研究開発に役立つ製品です。水素、メタン、LNG、二酸化炭素、アンモニアなどの気体の制御・測定機能を備えており、高圧ガス保安協会(KHK)の認証を取得。完成検査の手続きが簡略化し、国内防爆(JPEx)の型式検定合格証も取得しています。DEKRAによる国内防爆の型式検定合格証もあり、化学、石油化学、燃料電池、ライフサイエンスなどの分野に幅広く活躍します。さらに、広範囲をカバーする流量レンジに対応可能であり、1台で複数のガス・流量レンジに対応します。