全製品一覧
thermoMETERは、幅広いラインナップで高速な温度計測を行う非接触赤外線放射温度計です。幅広い温度レンジと計測レンジを持ち、R&Dからインラインまでさまざまな環境で高精度で信頼性の高い計測結果の提供が可能です。コンパクトながら高精度のモデルもあり、アプリケーションに合わせた特殊ハウジングや冷却ジャケットなども用意されています。データ保存も可能で、画像保存が自動で行われるため便利です。
光栄テクノシステム社は、クランクシャフトの修理はもちろん、様々な材料の切削や研削加工も行っている企業です。部品の修理やメンテナンスにおいては、予防医療の考え方に基づく高品質化や耐久性の向上を目指しており、研究開発にも注力しています。また、旋盤やフライス盤、研削盤などの設備を使用し、溶射皮膜や鉄鋼部材、メッキ皮膜など、さまざまな材料の加工も可能です。
プライバシーフィルターを搭載したタッチパネルモニターDuraVision 「FDS1721T-PF」は、横からの覗き見を防止するために特別に設計されており、自治体のマイナンバー入力端末などに採用されています。
小型オートクレーブ『DANDELION』シリーズは、研究開発に適した科学・理化学機器です。大学や専門学校、研究機関でも採用されており、コンパクト設計で移動も簡単に行えます。また、電源とコンプレッサーのみで使えるため、すぐ利用可能です。このシリーズはCFRPなどの複合材料の研究開発やパーツ制作、加熱・加圧試験に適しています。さらに、自前の設備を導入することが難しい場合や、複合材料に関連する教育が実施しにくい場合でも、DANDELIONシリーズで問題の解決が可能です。設定値入力はタッチパネルやPCで行え、データ管理も容易にできます。
GRPジャパンの真空プレス成形『VPI成形』は、高耐久性特殊シリコーン樹脂「VMS26」を使用し、製品品質の向上、環境改善、マンパワー・コスト削減が実現可能です。シーリング、脱泡作業が不要であり、作業短縮やスチレン臭の低減につながります。VPI成形を使用するメリットは多いです。
バーコード読取り技術とAIのFlexRangeを組み合わせた「ウェアラブルバーコードスキャナ8675i」は、サイズは30.3mm x 65mm x 15.2mmと超小型でありながら、手元から10cmから10m先までの1D/2Dコードを瞬時・正確に読み取ることができます。屋外作業でも日光がさす中でバーコード読取り部を分かりやすくガイドするレーザと、上部のLEDによるBluetoothのワイヤレスコネクションやバッテリーのステータスの確認が可能です。リングまたはハンドストラップで装着するため、作業者の満足度を向上させます。耐環境仕様にも対応し、各種業務が行われるさまざまな環境での作業に対応可能です。
株式会社ナセルが販売を行っている「堅牢3U電源PWR500シリーズ」は、SWaPを意識した設計で、幅が19/2インチのサイズとなっており、スペースを節約することができます。また、高さが133mmとコンパクトながら、10出力のDC/DCディストリビューターを搭載。ミリタリ仕様に準じた堅牢性を持ち、19インチラックに2台収めることができます。さらに、MIL-STD-810やMIL-STD-461・IP規格の和文技術資料もご提供しています。
『SCHURTER MSSシリーズ』は、厚さ約1.2mmのモダンデザインと、スイッチングサイクル約2,000万回の耐久性を兼ね備えた電子スイッチです。アクチュエータ部は可動部品が無く、密閉設計によって防塵防水IP67、耐衝撃IK06を実現。スイッチ操作には1~3Nの応力が必要とされるため、液体の付着に対して誤作動を防ぐ他、洗浄を容易にし、衛生性を重視する環境下に適応するメリットを生みます。
株式会社シロ産業が開発したM1170NMSH-7LAは、波長635nm(赤色)を使用した非接触の光ケ引装置です。超小型で軽量ながら、収束性が良く長寿命を実現しています。製材や木工、建材などの分野で、切断時の直線出しや位置合わせなど、幅広い用途で使用に最適です。
環境安全に配慮したRoHS対応品の無通電2極保持型ロータリーソレノイド「KSA40Fシリーズ」は、瞬時に30度の切替えができ、そのまま無通電保持も可能です。シャフトに直接取り付けることができ、ねじ1本で固定できるため、組込みが簡単にできます。さらに、環境に配慮したECO設計により低消費電力を実現し、装置全体の消費電力低減に貢献。さらに小型で簡単に設計することができます。
BoltGATE 20-25は、EN50155とIP66に適合し、堅牢な車載環境で使用することが可能です。ファンレス設計とIntel Atom E3800ファミリ(Bay Trail)の搭載により、高い性能と安定性を実現します。さらに、リムーバルストレージ(SSD/HDD)やLTE、GPS、Wi-Fi/BTなど豊富な通信方法も備えており、多様なニーズに対応可能です。カスタマイズ性も高く、長期供給にも対応しています。
摂津金属工業株式会社のゼロ ウォリアーケース ZDRシリーズは、衝撃と振動をやわらげ、内部の収納物を守るために設計された19インチコンテナです。このコンテナは、米軍の軍事用機器を含むさまざまなシステムの収納に使用されており、機動性、保護性能、現場での柔軟性を提供します。また、ATA300カテゴリー1に準拠しており、航空輸送も容易に行うことができます。衝撃吸収性と耐久性を兼ね備えたゼロ ウォリアーケースは、放送業界、フィールドエンジニア、緊急対応機関など、さまざまな業界で広く利用されています。
ABB株式会社が開発した超薄型コントローラ「OmniCore E10」は、限られたスペースや高密度電子機器組立ラインで使用されるため、より速く、よりスケーラブルな操作が可能です。最高水準のモーションコントロールや20%の省エネ、内蔵デジタル接続、1000以上の機能拡張にも対応しています。
kintone(キントーン)は、開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムをかんたんに作成できるサイボウズ社のクラウドサービスです。直感的に業務アプリを作成し、全社や部門ごとなど、範囲を分けて使えます。さらに、社内SNSとしても機能し、スピーディーな情報共有が可能です。多くの事例では在宅勤務日報や研修履歴、人事評価などの管理に活用されています。
環境装置『小動物焼却炉/粗大破砕不適物焼却炉』は、耐火キャスタブル炉床方式の焼却炉です。動物体の焼却に伴う悪臭や汚汁を一次及び二次バーナーの火炎で完全に分解し、無公害に焼却処理します。助燃バーナーによる火炎の上下からの当て焼きにより、焼却中に人手が必要ないうえに取扱いが面倒な粗大ゴミの処理も可能です。排ガスはアフターバーナーで完全に分解され、悪臭や煤煙の発生の心配がありません。安全装置が装備されたバーナーと耐火・断熱のキャスタブル構造により、安全かつ効率的な処理が実現可能です。
焼結金属パウダーフィルターは、500℃までの高温に対応することが可能です。そのほか、耐酸・耐アルカリ性で、金属粉で形成された広範囲の孔径を持ち、形状安定性や対疲労・対衝撃性や逆流効果にも優れているという特長も持っています。
ダイオキシンの排出量を極小化し、効率的かつ大量に処理できる家畜動物用焼却炉をご紹介します。高温(800~1100度)での安定燃焼が可能で、連続投入や連続焼却も実現可能です。悪臭や黒煙の排出も大幅に抑制し、京都府、兵庫県、青森県の家畜保健衛生所での実績もあります。
「コアチャック(メカニカルチャック メカチャック)」は、シャフトレス機構の導入に不可欠な紙管、樹脂コアなどのコアを内側から支えるチャックです。円周上にラグが広がり、コアに確実なトルクを伝達することができます。コンパクトな形状であり、多様な材質にカスタマイズすることが可能です。また、オーダーメイド製品にも関わらず、低価格・短納期での納品ができます。国内設計のため、要望に合わせたカスタマイズも可能です。
『LSP-7』は、高耐摩耗スクリュ"LSP-H"を上回る耐摩耗性を有した製造・加工機械の一部で、約1.3倍の耐摩耗性を示します。また、『LSP-8』は、耐摩・耐食スクリュ"LSP-4"よりも耐摩耗性と耐食性において優れており、両性能を兼ね備えたスクリュです。両製品は従来品の"LSP-H"や"LSP-4"とも置き換えることができます。
株式会社パワーテクノが開発したフッ素ゴム採用歯付きベルト『GTベルト FKシリーズ』は、耐熱・耐油特性に優れており、高熱源環境下や切削油がかかる環境に最適です。耐熱性に優れた素材と耐油性に秀でた特殊なゴムの組み合わせにより、 長寿命化を実現しています。さらに、アウトガス成分も少ないため、環境への影響を最小限に抑えることが可能です。
『クランウッド(CK-Eシリーズ)』は、倉敷紡績株式会社のクラボウが製造する緩衝材です。軽量なため車両の軽量化を実現し、燃費向上に貢献します。長尺対応も可能で、大型車両でも継目を少なく仕上げることが可能です。木材と比べて欠けやささくれが発生しにくく、長期間にわたり使用できます。また、再生材を活用することで環境保護にも寄与することが可能です。
トップウォーターシステムズは、純水製造装置の取り扱っています。これらの装置は洗浄用途にも使用でき、精密洗浄、化学製品製造、飲料原料など多岐にわたる用途に最適です。RO純水装置を始めとする製品は、逆浸透膜を使用して不純物を90~99%分子レベルで分離除去します。また、超音波洗浄装置や全自動軟水装置も取り扱っており、総合的なサポートも可能です。
オーエムヒーターのシリコンラバーヒーター(Eタイプ)は、ニッケル合金箔をエッチング加工してパターン化された面状発熱体です。筒型や円錐などの被加熱物にフィットし、密度の高い設計と1.5mmの薄さによる優れた熱応答性を持ちます。各種電圧設計にも対応しており、低温度から200℃まで使用可能です。
LEDワークランプは、使用可能電圧がDC9~80Vと幅広い範囲に対応しています。特にDC48Vのフォークリフトや重機に最適です。防水設計であり、耐久性にも優れています。また、4つのLEDによる明るい照明を提供し、作業の効率化に貢献。コストパフォーマンスも高く、お求めやすい価格帯で提供しています。
ダッソー・システムズが提供しているバイオファーマ企業CMCチームに対してのデジタル化により、複雑で多様な製品ラインや臨床試験の加速化に対応し、組織全体での知識共有とコラボレーションが実現しています。世界最大級のバイオファーマ企業が導入したこのソリューションにより、CMC/R&D組織全体の知識を活用し、ラボの効率性・生産性・コラボレーションが向上しました。
BJ-Electricalは、設計・生産支援のためのCADツールです。2次元CAD電気分野に特化しており、無料の体験版を提供しています。体験版は30日間利用可能で、機能は商品版とほぼ同じです。ダウンロードの際には、BJ-Electricalの導入を是非ご検討ください。試用期間経過後は再インストールしても動作しませんので、ご注意をお願いします。
『ステンレス製スクリュージャッキセット』は、ワイヤーカット機、放電加工機、三次元測定機、その他検査時のワーク保持ができる製品です。ワイヤーカットブリッジと併用できるワイヤーカット放電加工用「ベースホルダー」もご用意しており、さまざまな機械部品や治具、加工治具に使用可能です。
ローテックススクリーナーは、清掃や部品交換が簡単で装置停止時間を最小限に抑えることができる粉体機器です。独自のオートマチックテンションデザインにより、スクリーンがフレームに装着され、均一なテンションを保ちながらふるい分け精度を向上させます。完全密閉デザインや耐久性のあるアルミニウム製トップカバー&スクリーンフレームなども特長です。
1980年に設立されたフローテック株式会社は、流体関連機器の輸入販売と設計・開発を目的として事業を展開。海外・国内のネットワークを活かし、お客様のニーズに合わせた製品の開発に取り組んでおり、自動車、建設機械、印刷、高圧水洗浄、業務用厨房機器など、幅広い業界において優れた製品を提供しています。
クリーンブースVNMシリーズは、アルミ製モジュール&システムを使用した組み立て式のクリーンブースです。部材の溶接などの追加工が不要で、接続もボルトのみで可能なため、急な仕様変更や将来の増設も容易に行うことができます。豊富なオプションもあり、クリーン度のアップも可能です。キット、完成品、現地据付などの納入形態から選ぶことができ、簡単に組み立てることができます。大型のブースも実現可能です。