全製品一覧
篠原電機株式会社の【DINレール】DINレールカッター専用据置台は、両手が塞がることなく作業が可能で、歪みが生じにくいく、従来以上の利便性と作業性を実現します。
能率の良い束線作業が可能な『NKB電線結束バンド』は、結束がムラなく美しく確実にできる製品です。耐蝕性や耐摩耗性に優れた材質を使用し、配電盤、操作盤など様々な場所で使用することができます。
銅バ・渡りバーは端子台の渡り配線に使用することで、配線の省力化を実現します。絶縁コーティング処理を施すことで安全性も確保しており、16mmピッチ、24mmピッチの端子台にも対応しています。黄銅ニッケルメッキ仕上げで耐久性も高く、業界トップの信頼性を誇ります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
DC24V対応のLED照明です。従来の蛍光灯に比べて約5倍の長寿命であり、消費電力は約半分。さらに、水銀を使用していないクリーンな照明で、低発熱なので安全性にも優れています。紫外線をほとんど発しませんので、盤内や周囲に害虫を寄せ付けず侵入を防ぐことが可能です。ガラスを使っていないため、振動や衝撃にも耐えられます。小型かつシンプルなデザインは、盤内に設置しやすく軽量です。さらに、蛍光灯の約1.5倍の明るさを実現し、DCダイレクト点灯方式でノイズを発生させません。
TKN-Cシリーズは、東朋テクノロジー株式会社が開発したCC-Link対応のリモートI/Oユニットです。スクリューレスタイプのプッシュイン端子台や新設計の立体型ケースを採用し、省スペース化とコストダウンを実現しています。リレー搭載の接点出力対応モデルも用意されており、CC-Link通信側のコネクタも付属しています。
スプリングコンタクトプローブは、少量販売にも対応。豊富な種類のサイズを取り揃えておりますが、特注品もご要望に応じて製作いたします。ご注文からお届けまでの納期は約1ヶ月です。各種電気検査の脱着が容易な電極も提供しています。詳細はPDFをダウンロードするか、お問い合わせください。
株式会社サンケイエンジニアリングのプローブ取付用アダプタソケット ASシリーズは、プローブの交換が容易で、結線方法も自由に選ぶことができ、ターミナル結線用ソケットやハンダ付結線用ソケットなどが利用可能です。また、様々な治具製作も承っています。
電源コネクタ『POWER CLIP』は、N+1整流器やスイッチング電源向けに最適な製品です。2本の垂直電源バスバーが相互接続されており、ラックの最深部でもブラインドメイトが可能です。最大600ULの定格電圧(AC/DC)と2,200の耐電圧(AC)を備えています。
EPIC SIGNAL M23 A3は、非常に柔軟なハウジングを持つ産業用コネクタです。クランプ範囲が幅広く、前面と背面からのインサート組立が可能なレセプタクルハウジングとなっています。回転可能で調整位置を明確に定義することができ、振動保護機能も搭載。保護等級はIP 65です。詳細はPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
防水・防塵ポリカーボネート中継ボックスSPCMシリーズは、耐衝撃性に優れており、様々な用途に利用できます。ノックアウト穴付で、現場で容易に配線接続が可能で、防水保護等級はIP66 / IP67であり、水深1メートルに30分の水没に耐える防水性を備えています。さらに、難燃性のグラスファイバー入りポリカーボネート材料を使用しているボディーは28サイズのラインナップがあり、カバーはポリカーボネート材料で、ホワイトグレーと透明の2種類から選択可能です。
摂津金属工業株式会社のVLAVLBシリーズは、丸みを帯びたやわらかい形状の電子機器用プラスチックケースです。ポケットサイズでありながら、幅広ディスプレイにも対応。
株式会社アドバネットの製品「AdiCS8101」は、ファンレス設計の産業用ボックスコンピュータです。Intel Atom E3940 / E3930 & Pentium N4200 / Celeron N3350 シリーズを搭載し、最大8GBのSO-DIMMを実装可能。さらに、Mini PCI Express x2ポートや2.5インチSSD (HDD)の搭載も可能で、USB 3.0 x4ポートやUSB 2.0 x2ポートも備えています。動作温度範囲は-30°Cから65°Cまで対応しており、ウォールマウントキットも付属。
株式会社ゴーリキの電動スライドラック「GS1000」は、天井クレーンで荷役している工場や倉庫での荷物の保管を効率的に行うことができます。ボタン操作により、棚部分が電動で手前にせり出してくるため、これまで平面に広く並べていた荷物を立体的に保管可能です。耐荷重は固定棚で2,000kg/段、可動棚で1,000kg/段、外寸はW5,700×D1,500×H2,100(棚収納時)。
株式会社ゴーリキの両側式手動スライドラック『GSH3000』は、天井クレーンでの長尺物や重量物の収納・取り出しが簡単かつ短時間で行える製品です。最大3,000kgの長尺重量物を4段積載でき、作業効率が向上。長さや重さにかかわらず様々な対象物に対応し、両側式のため建屋中央に設置できます。スライドはハンドルで安全かつ簡単に操作可能。さまざまな物品の保管に適しています。
山金工業株式会社のFA機器、スチール製ボルトレス軽量棚は、小物や軽量物の管理・保管に最適です。ボルトレス構造で組み立てや解体が簡単で、収容物の大きさや用途に合わせて、中間棚板の高さを自由に調整できます。さらに、落下防止バー、スキマカバー、連結金具などのオプションも取り揃え。
株式会社タカチ電機工業が提供するAUGシリーズは、耐衝撃型コーナーガードが付いたアルミケースです。TPE(エラストマ)製のコーナーガードは滑りにくく、ゴム足の役割も果たします。豊富なサイズ(117種)と8種類の色から選択可能で、測定器やコントローラー、産業用組込みコンピュータなど、様々な用途に利用できます。
タカチ電機工業の中継ボックス・端子ボックスは、ケーブルグランドと端子台が一体構造で配線作業がしやすく、コンパクトなサイズで動力線・センサーの中継に最適です。低価格でありながら、保護等級IP65の防水性も備えています。即日対応も可能。
株式会社タカチ電機工業の曲線型アルミケース ALRシリーズは、組込みコンピューターや測定器、オーディオアンプ、電源用装置など様々な用途に適した製品です。個性的な湾曲デザインを持ちながらも加工や組込みがしやすい斬新な構造を特徴としています。パネル6面が平板であるため、加工や組み込み作業が容易に行えます。上下カバーはローレットビスで簡単に付け外し可能であり、メンテナンスもしやすくなっています。製品のサイズは標準サイズのほか、フリーサイズ製作も可能であり、幅・奥行きは50~500mm、高さは30~500mmまで指定範囲内で製作ができます。また、常時在庫品として扱われており、穴加工付きの場合でも6日以内に発送されます。
IP67防水ポリカーボネートボックス SPCPシリーズは、ポリカーボネート樹脂製で防水性・強度・耐熱性・難燃性に優れています。スッキリしたデザインで、ネジ止めタイプの防水・防塵樹脂ボックスとして利用可能。通信機ボックスや無線機器ボックス、コントロールボックス、端子中継ボックス、屋外用測定機器など幅広い用途に対応しています。2豊富なラインナップから選択が可能で、トップカバーにはホワイトグレーと透明の2タイプがあります。また、防水保護等級はIP66 / IP67で、水深1メートルに30分間の水没に耐える防水性を持っています。即日出荷可能な在庫品もご用意しております。
カバーの付け外しが容易で機器の組み込みやメンテナンスが簡単に行える多用途なケースです。従来の溶接に比べてハメ合わせ構造を採用したことで、低価格での提供が可能。産業用からDIYまで幅広い用途に利用可能で、さまざまなサイズや材質の選択肢も御座います。標準在庫品もあり即日出荷も可能で、フリーサイズ製作も受け付けており、実働5日目に発送可能です。価格はサイズや仕様によって異なるため、PDFカタログを参照してください。
「TabBox」は、粉塵の多い工場などの現場で使用できる防塵ラックで、タブレットの充電が可能です。この製品は、事務所から現場にタブレットの充電を持ち運びたい方に最適であり、セキュリティも鍵が付いているため安心です。また、ラック内部は独自の構造により密閉されており、粉塵やホコリ、オイルミストなどからタブレットを保護します。 TabBoxはコンパクトなサイズであり、作業台に置いても邪魔になりません。さらに、壁掛け設置も可能です。さまざまな搭載機器に合わせて排熱機器を選択することもできます。
株式会社カメダデンキの分電盤パーツ『メインバー MB』は、分電盤用分岐銅母線として加工済みの製品です。連続M5タップ穴が25mmピッチで加工されており、渡りバーと組み合わせることで簡単に分岐回路を組むことが可能。電源容量は90A~360Aまでの5種類があり、それぞれ1mと1.25mの長さで提供されます。用途に合わせて切断して使用することができます。
株式会社カメダデンキが提供する分電盤パーツ『シャントリード』は、柔軟性に優れた平編組銅線の両端を銅管で圧縮して端子加工したものです。端子の可動部分やトランスの端子部と母線との接続に使用可能で、全長はご指定に応じて製作。KSAタイプ(1つ孔)、KSBタイプ(2つ孔)、KSCタイプ(4つ孔)のラインアップがあります。
株式会社コアボックスジャパンは、制御盤の新規製作やリニューアル、LED表示システムの設計製作などを行っています。制御盤製作事例、制御盤設計製作やリニューアル、LED表示盤設計製作、産業機械の機内配線や制御システム、PLCシステム構築など、幅広いサービスを提供。また、特殊な電源(カスタム電源)もあります。
部品調達、組立て、配線、検査、品質管理、現地試運転立ち上げまでを行い、お客様のニーズに合わせた制御回路やシステムを提案しています。また、端末制御や上位ネットワークを含めたシステムエンジニアリング、LED表示システムの設計製作、ICタグや二次元コードを利用した管理システムの提案構築も行っています。お気軽にお問い合わせください。
制御・電機機器やFA機器に最適なフリーサイズカバー付ステンレスケースを製造しています。このステンレスシャーシは1mm単位で自由なサイズを指定することができ、5日で製作が可能。カバーの付け外しなど、機器の組み込みやメンテナンスが容易です。耐食性や耐塩性、耐薬品性にも優れており、さまざまな用途に対応できます。このオリジナルステンレス筐体は、電源装置やトランス収納、コントローラーや計器、医療機器、食品工場、クリーンルームなどでの使用が最適です。また、使用サイズは幅・奥行きが60~400mmまで、高さが20~120mmまでの範囲で指定できます。穴加工付の場合は製作納期は5日で、1台からの製作も相談可能です。
株式会社土佐電子は、制御盤の設計から製作、検査、据付、試運転、メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。各種自動化機器設計やPLC設計、シーケンス設計、開発、製作、機内配線工事も対応可能です。また、高い制御システムを備えた設計も提案します。
株式会社イーティーエィコンポーネンツ(E-T-A)が提供する高電圧コンタクタ C310シリーズは、コンパクトで軽量な設計ながら高い安全性を実現。最大1500Vの高電圧に対応し、150Aから500Aの大容量を持ち、また、低電流での保持が可能なPWM制御や、効率的な新開発アークチャンバーなどの特長も備えています。再生可能エネルギー分野や蓄電池システム分野、さらには電気自動車分野などで広く活用されています。
高圧モーターを駆動するために使用される気中接触器(AMC)は、生産中止となっており、故障時には設備の停止を余儀なくされます。30年以上経過した設備にはまだまだAMCが使用されていますが、更新(真空電磁接触器:VMC)を検討することで問題の回避が可能です。弊社では3000台以上の製作実績があり、現地調査から対応いたします。
『REシリーズ』は、耐震(30G)/防水構造の耐環境型差動変圧器です。測定ストローク範囲は±5~±200mmで、耐熱温度範囲は-50℃~150℃。連続鋳造設備-スライディングノズル開度計 ロール間隔測定装置から原子力発電所-弁開度計に至るまで、耐環境用センサとして実績を重ね、高信頼性システムとしてご好評を得ております。