全製品一覧
TEX-FANは、短時間で二軸押出機のシミュレーションが可能な混練シミュレーションソフトウェアです。材料開発の期間短縮や品質調整の合理化、プロセス開発に役立ちます。『TEX-GEO』で作成したデータも利用することも可能です。誰でも簡単にシミュレーションができるので、詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
株式会社電費半分は、IQF凍結用トレーの提供を通じて、クリームコロッケの餡や和菓子などの冷凍食品の製造を支援しています。IQF(Individual Quick Frozen)は、個別に凍結することで品質を保ち、効果的に凍結可能。トレーはポケット容量51mlで、クッキーやケーキなどのくっつきやすい製品でも簡単に剥がすことが可能です。サイズも豊富に取り揃えています。詳細はお気軽にお問い合わせください。
株式会社フジミインコーポレーテッドは、精密な粒子合成技術により、棒状の導電性酸化亜鉛を合成することに成功しました。この製品はアルミニウムドープをすることにより導電性を付与されたもので、アンチモンフリーかつ非ナノマテリアルなので、安全かつ環境に配慮されおり、適用範囲としては、クリーンルーム用塗料やモビリティ外装用塗料、通電プライマー、放熱樹脂などが想定されています。従来の粒子に比べて塗料の増粘を抑制できる特徴があります。
ショウワ株式会社が提供するPI(ポリイミド)ワッシャーは、小型で軽量ながら-269℃~400℃の過酷な環境下でも優れた特性を発揮。不純物の含有が少ないため、アウトガスの発生も非常に少なく、耐熱性、耐寒性、耐摩耗性、電気特性にも優れています。複雑な形状や小ロットでも対応可能なため、ワッシャー加工を必要とするお客様にぜひご利用いただきたい製品です。
ショウワ株式会社のワッシャー『PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)』は、難燃性でアウトガスの発生が非常に少ない結晶性樹脂です。熱水耐性が高く、200℃~260℃のスチーム中で連続使用可能。耐酸・耐アルカリ性(濃硫酸を除く)にも優れています。内径0.65mm~外径40.8mmまで、複雑な形状や小ロットにも対応。ワッシャー加工に関する実績と自社金型も保有しています。
独自の技術で開発したダイカスト製ヒートシンク(高性能複合材料MMC)を提供しています。この材料は低熱膨張性と高熱伝導性を兼ね備えており、放熱性に優れた軽量かつ高剛性な製品を可能にします。さらに、ダイカスト製法による製造により、コストを大幅に削減しています。ダイカストMMCの特長は、低熱膨張性、高熱伝導性、軽量高剛性となっており、アルミニウムの2/3の熱膨張率、アルミニウム以上の熱伝導率、アルミニウムと同等の軽さでありながら、鋳鉄を上回るヤング率を持っています。
マルチフェーズフィールド法に基づく唯一のソフトウェアです。合金組織形成過程を計算し、凝固プロセスから晶出過程、粒成長、共析反応などの固相変態を評価・予測することができます。結晶粒成長、溶湯のデンドライト間浸透流のCFD計算、溶湯自然対流の連成計算など、さまざまな計算事例に対応可能です。オプションで溶湯流れや応力・ひずみの考慮ができます。詳細はPDFをダウンロードするか、お問い合わせください。
当製品は、CALPHADに基づく熱力学計算ソフトウェアで、合金設計やプロセス設計に欠かせない「状態図」を簡単に作成することができます。60か国以上の研究機関や大学・民間企業で利用され、18,000以上の査読付き論文や1,000以上の特許に引用されています。材料特性評価や熱処理、様々な状態の解析など、幅広い計算・活用が可能です。拡張モジュールにより速度論の計算や組織変化の予測も行えます。テスト計算はお問合せからご相談下さい。
株式会社弘輝(KOKI)が開発した『S3X-60NH』は、ハロゲンフリーやに入りはんだでありながら、抜群の濡れ特性と優れたはんだ付け性を実現しました。活性成分の反応速度を向上させ、酸化膜の除去が素早く行われるため、真鍮やニッケルなどの酸化膜が強固な金属でも効果的。さらに、炭化物の発生を抑えることでクリーニング回数を低減し、生産性を向上させます。
高強度の鉛フリーソルダペーストであり、絶対的な信頼性と耐久性が要求される部品の接合に最適です。クラック抑制が特徴で、車載品などの分野で広く活用されています。Sn-Ag-Cu-Biの合金組成で、固相温度は205℃、液相温度は213℃、比重は705g/cm3です。
大型電磁リフティングマグネットは、鉄系のスクラップやインゴットなどの鉄製品の運搬や積み降ろし作業に最適な製品です。強磁力かつ省エネ設計の特徴を持ち、放熱性の高いコイルを使用して電気的な効率を向上させています。頑丈な作りで長寿命なため、鋳物やリサイクル工場などの現場で活躍。電圧変更や吸着力の調整機構、逆励磁機能の仕様変更など、カスタマイズも可能です。
モリブデンと銅を配合したヒートシンク・ヒートスプレッダは、水戸工業株式会社が製作する放熱器・レアメタル部品です。各種基板に適した熱膨張係数の合金を熱膨張率と熱伝導率をカスタマイズ設計。また、Ni-AuめっきやNi-Pd-Auめっき処理も可能で、高品質な板材を低コストで提供しています。
水戸工業株式会社は、特殊材料・加工として、中国産レアメタルの安定供給を行っています。中国人スタッフによる直接交渉や複数メーカーとの取引を通じて、きめ細やかな対応を実現。化学成分表ロット毎の対応も可能です。品質管理のため、定期的な現地工場監査も行っています。
モリブデンと多層式銅・銅を配合して製作した放熱器・レアメタル部品です。低い熱膨張率、高い熱伝導率を実現!成分割合の調整によって熱膨張率と熱伝導率をカスタマイズ設計することができます。詳しくはお問い合わせください。
株式会社DINOVACのタングステン W/WALは、金属材料のレアメタル部品です。フィラメントやヒーター、坩堝などで利用され、最高使用温度は3000℃、引張強度は850MPaです。他元素を微量に添加させることで特性の調整が可能であり、熱膨張率が低く、形状安定性も非常に高いです。また、高い電気抵抗を持つという特長もあります。
太陽鉱工株式会社は、石油精製所の使用済み触媒からバナジウムを回収しています。バナジウムは鉄鋼の添加剤や化学工業での触媒として主に使用されますが、最近では新たな分野での需要も増え、燃料電池や水素吸蔵合金などの技術開発においても期待されています。鉄鋼に少量添加することで軽量化や強度向上を実現し、超高温にも耐える性質を持つバナジウムとチタンの合金も存在します。
株式会社ベクトルジャパンは、金属材料としてのレアメタルを専門に取り扱う企業です。当社では、半導体用ダミーウェハーや経過品ウェハーを提供し、商品の品質には自信を持っています。メーカーはMEMC、SUMCO、LGなど信頼性の高いブランドを取り扱っております。
アドウェルズは「株式会社アドウェルズ製」の超音波接合装置です。高剛性ホーンクランプ技術により安定した接合を実現し、エレクトロニクス製品や自動車、産業機器の省エネ化、EV化、軽量化に貢献します。
強度・高タック・強粘着力を備えた導電性強粘着テープで、シールド材の補強や穴補修が容易になります。ガラスクロスで補強されたアルミテープは、柔軟性・導電性・熱伝導性に優れており、電子機器のシールドや静電気除去に効果的です。配管の凍結防止や貫通ケーブル処理にも使用できます。シールド性能の向上と施工性の向上を実現しました。
既存設備のフランジに接続できるステンレス製のサイトグラスです。蒸気や内容物の飛散によって窓が曇っても、ワイパーが付いているために視界を確保することができます。また、ハンドルを回すことでワイパーブレードが回転し、汚れや水滴をふき取ることが可能。容器の蓋を開けなくても容器内部の状態を確認できるため、非常に便利です。ガラスの脱落を防ぐために安全性にも配慮されています。耐食性に優れたSUS316Lは、長期間の使用にも有効な製品です。ワイパーが付属しないタイプ【NMB-5K/10K】も選択することができます。
全音響透過板は、ステンレス繊維シートの多孔質特性を活かして、風や水の影響を防ぎ、音をきれいに透過する材料です。高い空隙率により音のみを通すことができ、高い風切音やPOPノイズの除去性することが可能。さらに、屋外雨天環境下でも性能を維持し、曲面成形や着色加工も可能です。ステンレス繊維とフッ素繊維の材料バリエーションも提供しております。詳細はお問い合わせください。
パネル方式を採用した簡易シールドルームを提供しています。このシールドルームは、施工や寸法の増減が簡単に行えるため、レイアウト変更や移設が容易です。さらに、光や空気を取り入れるための二重メッシュを使用しているため、室内にエアコンや照明器具を設置する必要がありません。耐久性や目詰まりの問題を解決し、ノイズ源の照明器具や換気設備も不要です。内部と外部が見通せるため、圧迫感がなく、軽量で施工しやすい特徴があります。
フェンスに簡単に取り付けることができる製品です。斜めの格子やルーバータイプのフェンスなど、さまざまなタイプのフェンスにも対応しています。挟み込むだけで取り付けができるため、短時間で設置可能です。価格帯も1万円以下で、即日の対応も承ります。カーブミラーをフェンスに取り付けたい方におすすめの製品です。
有限会社石田電解研磨工業所では、ステンレスの不動態皮膜を形成する「不動態化処理」を提供しています。この処理により、ステンレスの耐食性を向上させることが可能です。バフ研磨との組み合わせで、表面の光沢を高めることができます。硝酸液中に浸漬し不動態皮膜を形成することで、指紋などの付着も防ぎ、表面がなめらかな仕上がりに。詳細はPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
ナビエース株式会社の強化段ボール「ナビエース」は、液晶部材や金属箔などあらゆる製品の梱包に利用できます。木製パレットや木製側板との組み合わせでコスト削減を実現。リターナブルコンテナとの切り替えによる物流コストダウンも提案。オール段ボール化による軽量化やカスタマイズ可能な強度と仕様、リターナブル管理の削減など、海外でもリサイクル可能、といった特長があります。
木製パレットや木製側板からナビパレットと呼ばれる段ボールパレットへの切り替えを提案しています。ナビパレットは燻蒸処理を必要とせず、輸入国への病害虫の持ち込みリスクの低減が可能です。特許を取得した特殊構造のロール/フィルム宙吊り梱包は、液晶部材や金属箔、工程紙、薄膜ロール、機能性樹脂など様々な製品の包装に適しています。
磁気シールドシートMSシートは、各種電子機器のノイズ対策や環境磁界の影響低減に使用できます。特に低周波交流磁気の遮蔽に適した素材であり、折り曲げや打ち抜き、切断などの加工による磁気シールド性能の劣化が少なく、曲面や特殊形状への加工も容易です。また、軽量で加工性が良いため、安全施工も可能です。磁気的方向性なしで扱いやすく、大判サイズの製作や現場での加工も可能。
日本NER株式会社の金属冶金法を用いた高純度ポリシリコンは、リチウムイオン電池の負極材料として期待されており、シリコンの純度は4N以上と高い品質を誇ります。
モリブデンワイヤーカット機「HBシリーズ」は、超硬刃物の粗加工などに特化したワイヤ放電加工機です。マルチカットで精度±0.01まで実現可能で、形状や材質に制約のあるお客様のニーズに応えます。高速かつ低コストでの加工が可能であり、ミクロン台の精度を求めないお客様に最適です。ワイヤーカットにかかるコストを抑えたい方におすすめです。