全製品一覧
『ポイントハイスダイス PO-D』は、食付き部がねじれており、切りくずの排出性能が高いダイスです。切りくずをダイス前方に排出し、トラブルを少なくします。食付き部がねじれているため、切りくずの排出性能が高く、作業効率を向上させることが可能です。
リチウムイオン36Vバッテリーを採用し、1回の充電で最大450回の穴あけが可能です。ヘッド部は360度回転式で、加工しにくい箇所でも活躍します。また、ポジションストッパー機構を搭載し、安定した穴あけを実現しました。軽量化とコンパクトなサイズのため扱いやすく、約25分でフル充電できます。
6Vコードレス複動パンチャーで、板厚9.0mm(SS400Φ20)の穴あけが可能な製品です。複動式のため、引っ掛かりによるストレスがなくスムーズな作業ができます。充電速度が速く、本体は軽量ながら力強い性能が特徴です。耐久性が高く、メンテナンスフリーで長寿命な上、スタンドセットも標準装備されており、安定した作業ができます。詳細はお問い合わせまたはホームページのカタログをご覧ください。
高精度な歯研仕上げと専用ピニオンギアにより、厳格な仕様と高品質を実現しています。100ページ以上の総合カタログで、高精度仕様のラックとピニオンの詳細を丁寧に記載。高精密、高荷重、高速、低ノイズ、長寿命、短納期の特徴を持ち、幅広い用途に対応可能です。問い合わせ先は、光商会の水野氏までお願いします。TEL:052-682-6211 FAX:052-671-0135
株式会社彌満和製作所の『MG-HT』は、下穴深さに余裕のない小径精密止り穴ねじ加工に好適なショートチャンファタップです。食付き部の山数を1山以下とし、下穴深さぎりぎりのねじ加工が可能。マグネシウム合金やアルミダイカストの加工に適した溝形状です。コーティング品は受注生産です。
株式会社彌満和製作所の『MS+RS/HPsRZ』は、IT・時計業界の部品加工で広く使用されているステンレス鋼に安定したねじ加工が可能で、長寿命を実現したミニチュアねじ用ロールタップです。工具剛性・ねじり強度・タップ振れ精度が向上しており、スタンダードタイプの『MS+RS』とハイパフォーマンスタイプの『HPsRZ』の2種類を用意しています。
総合カタログ 2021-2022は、JIS・ANSI・DINに準拠した豊富なタップ製品を網羅しています。スパイラルタップからポイントタップ、ハンドタップ、特殊ねじタップなど、多岐にわたる製品を掲載しております。最新版は電子版のみとなっているので、関連リンクページをご覧いただくか、お問い合わせください。
MC-AD-CTは、アルミ合金の止り穴加工に優れた性能を発揮するオイルホール付きの超硬タップです。刃傷みの少ない刃形状と耐摩耗性のある超微粒子超硬合金・TiAℓNコーティングにより、長寿命を実現。内部給油やミスト方式、低温冷却ドライ加工方式に対応したセンタースルーホール形状で、下穴加工時の切りくずや溶着防止に効果を発揮。深穴加工に適したロングシャンクも採用しています。URLからお問い合わせください。在庫がなくなり次第販売終了となりますので、お早めにご検討ください。
ハードディスクドライブや時計などに適した製品を提供しています。ミニチュアねじ用ロールタップ「MS+RS」やSUロールタップ「SURZ」などのタップをハードディスクドライブに使用することで、高品質なねじ穴の作成が可能です。また、三脚用ハンドタップ「HTTRI」などの製品はデジタルカメラに適しており、簡単かつ確実なねじ切りを実現しました。
管や管用部品の接続で機械的結合を行うために使用される切削タップです。管用平行ねじ用タップ(PF・G)は、ねじ立てに用いられ、管用テーパねじ用タップ(PT・Rc)と管用平行ねじ用タップ(PS・Rp)は、水道管・ガス管等のねじ立てに使用されます。
標準ブランクを利用して始まる特殊タップ製作システムです。従来とは異なるフレキシブルな製造手法で、最短3週間で特殊タップを製作できます。少ない発注数でも柔軟な対応でき、コストパフォーマンスを含めた総合的なメリットを提供可能です。
穴加工において切くずの分断と排出に効果的な製品です。アルミ合金鋳物や展伸材などの被削材に幅広い加工条件で使用できます。ワーク洗浄工程での切りくず残りが減り、後工程の負荷の軽減が可能です。切りくずの噛み込みや工具への巻きつきを防止するため、安定した自動運転が期待できます。詳細については、お問い合わせください。
超硬マシンリーマは、高速での加工にも適しており被削材によらず使用することが可能です。止り穴と貫通穴の両方に対応しています。製品の詳細については、製品カタログをご覧いただくか、お問い合わせください。
丸一切削工具株式会社の『IC2BHT』は、TiSiNコートでHRC50以下の幅広い鋼材に対応し、高速機での使用にも適しています。超硬2枚刃ボールエンドミルは長寿命で、圧倒的なコストパフォーマンスを実現。
丸一切削工具株式会社が取り扱う『ザ・カットミル 超硬2枚刃エンドミル』は、TiAlNコートにより寿命が向上し、生材から合金鋼まで幅広いワーク加工が可能です。ギャッシュランド、溝加工、側面加工などの特長があり、圧倒的なコストパフォーマンスを実現。
丸一切削工具株式会社は、ノンコートハイス2枚刃エンドミル『IHEM2S』を製造・販売しています。このエンドミルは、汎用機からMCまで幅広いコストパフォーマンスを発揮し、溝・側面・穴あけ加工などに幅広く使えます。詳しい情報はPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。圧倒的なコストパフォーマンスを実現した本製品は、お得に高品質な切削工具を求める方に最適です。
丸一切削工具株式会社の超硬5枚刃高硬度用55°ラジアスEM『IC5HSVR』は、耐摩耗性と耐熱性に優れた特殊超硬材料を使用しており、滑りが良く溶着しにくい特殊コーティングを採用しています。これにより、生材から難削材まで幅広い加工領域で高速高送り加工を実現します。また、側面加工や曲面加工、R加工、ネジレ角度55°など様々な加工に対応しており、革新的な刃形状と特殊コーティングによる高速高送りが可能です。
『IC2BEL』は、生材から合金鋼まで幅広いワークの加工が可能な超硬2枚刃ロングシャンクボールエンドミルです。圧倒的なコストパフォーマンスを実現し、新しいVcコーティングにより約3000HVの高い硬度と約800℃の酸化開始温度を備え、さらに長寿命を実現しています。
安価で柔軟な溝入れ加工に対応した高性能スレッドミルです。深く、正確な幅の溝入れや正確な溝入れネジ加工をアンダーカットなしでほぼ底面まで一度で行えます。加工時間を短くし、優れた工具寿命の実現が可能です。同じピッチで使用することで保管・購入コストも抑えられます。詳細はカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。
HPCミーリングカッタは、フライス加工における切りくずトラブルを解消するために開発された切削工具です。ワーク表面を傷つけることなく切りくずを完全に排出する独自の機構を備えており、それによりチッピングやバリを低減、工具の寿命を延ばすことができます。さらに、最大刃数を実現し、驚異的な速さで加工が可能です。お問い合わせは製品カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
京セラは、ミーリング加工の長寿命化を実現するため、新開発のPVDコーティング技術を採用したPR18シリーズを発売。特殊なナノ積層技術により、耐摩耗性と耐欠損性を高次元で両立させています。鋼加工用やステンレス鋼加工用など、16種類の製品に対応しており、大幅な長寿命化を実現。
株式会社エムエーツールが開発した超硬ソリッドキーシードカッター「MINI SLIT MASTER KSHD」は、ステンレス合金やチタン合金などの難削材向けの切削工具です。振動を抑え、高い切粉排出性を備えた刃形状と専用のコーティングを採用し、さまざまな金属や樹脂素材の高精度・高能率な切削溝加工が可能。高寿命を実現する専用コーティングやビビリのない刃形状、チッピングを防ぐ刃先仕上げ精度などの性能を備えています。
株式会社エムエーツールは、切削工具の一つである超硬ソリッドメタルソー「SHARPSAW-S」を提供しています。このソーは各種エンジニアプラスチック素材の加工において最適な刃形状でオーダーメイドされており、バリの発生や発熱を劇的に抑えます。また、「66ナイロン」「ジュラコン」「グラス混入樹脂材」「ポリカーボネート」など、さまざまな材種の加工実績があります。
株式会社エムエーツールの超硬ソリッドメタルソーは、刃厚公差±0.002まで製作可能で、各種金属やエンジニアプラスチックなどの精密な溝加工を高能率で行うことができます。ユーザーの加工要望や公差、ワーク素材特性などを考慮し、専用に製作するため、加工品質の向上と高能率を実現します。
超硬ソリッドメタルソーは、刃厚公差±0.002の精密さを実現し、精密な溝加工に最適な工具です。各種金属やエンジニアプラスチックなどの加工を高能率で行うことができます。顧客の要望や公差、ワーク素材特性に応じて専用に製作するため、加工品質の向上が期待できます。また、特殊な刃形状の制作も可能です。詳細はURLからお問い合わせください。
『MINI SLIT MASTER SRZ』は、焼き嵌めホルダーにも対応する高精度シャンクを装備した超硬ソリッドキーシードカッターです。適正なスクイ角設定により、切削抵抗が少なく、スムーズなカットが可能としています。専用高硬度コーティング膜により、一般品の2.5~3倍の長寿命を実現が可能です。高速加工にも優れており、周速は一般品の3倍あります。詳細なお問い合わせは公式ウェブサイトにて承っております。
ハムジャパン株式会社のPCDアーバーミーリングカッターは、速さと品質を兼ね備え、美しい平面加工を実現します。ろう付けされたPCDチップにより位置調整が不要、ヨーロッパ製のPCDチップとカッティング技術を採用し、最適な寸法や形状を実現します。
NTK製品の後挽き工具「TBP/TBPA」が進化し、「TBP/TBPA-BMブレーカ」が登場しました。3次元ブレーカを採用したこの工具は、1PASSで綺麗な加工面を実現します。高剛性の横置きインサートとスクリュクランプにより、高送り加工でも安定した面粗さを保ちます。切屑を適切に処理することで、加工面の荒れを防ぎ、仕上げ加工を必要としません。加工メリットは工具寿命の延長にも効果を発揮し、長期間の使用が期待できる製品です。お問い合わせは数量と納期のご確認のため、お気軽にどうぞ。
『新EB-TOOL』は、MQL(セミドライ)加工用の旋削バイトで、加工点に極少量の高潤滑油剤を供給し、切りくずの絡みつきを防止。さらに、切屑を排出する際もワーク内に残さず、切削油の削減や工具寿命の延長、拭き取り工程の簡略化など、様々なメリットがあります。
株式会社京二のパートナーである北京ワールドダイヤが開発した「微細加工用PCDマイクロドリル」は、半導体や精密電機電子向けの微細加工に最適な工具です。直径0.2mm〜2mmのサイズで、超硬工具に比べて長寿命と高い穴精度を実現しています。低価格ながらも日本メーカー比で20%〜30%のコストダウンが可能。北京ワールドダイヤは、中国トップクラスの技術力を誇るダイヤモンド工具メーカーであり、品質と価格メリットにより自動車・輸送機関連分野で採用されています。また、PCDマイクロソリッドドリルの特徴である独自の刃先形状と滑らかな溝形状は、バリの発生を抑制し、高品質な加工を実現しました。