全製品一覧
株式会社ジャパンコントロールスが開発した非破壊検査装置は、溶接継目や欠陥部を検出するための装置です。非接触型渦電流センサーを使用しており、管やワイヤー、ケーブル、ロッドなどの溶接不良部を1mmから90mmの範囲で検出が可能。素材速度10m/秒で0.6mmの分解能を持ち、位置を正確に認知できます。さらに、255種類の測定プログラム設定が可能で、汎用パソコンやフィールドバスインターフェースとの連携も可能です。高精度かつ多機能な検査装置となっています。
TAKAMAZの情報誌「T-news」のVol.120では、8インチCNC精密旋盤「XT-8MY」の開発者インタビューなどを掲載しています。XT-8MYはミーリング加工とY軸加工にも対応し、多様な加工をコンパクトに行える製品です。さらに、株式会社岡井鉄工所様のレポートやパートナー企業の株式会社朝日電機製作所様についても紹介しています。
ADS71000は、最新の超音波探傷技術と機構制御技術、画像処理技術を組み合わせた超音波探傷映像化装置です。7軸をモーションコントローラにより同時制御することで、3次元局面の連続的検査や複雑形状の被検体の検査が可能に。CADデータによる走査パターンの自動生成やAスコープ表示機能など、11の特長を備えています。
ヤマトマテリアル株式会社は、製造・加工機械分野で評価の高い半導体製造装置やエッチング装置を製造しています。その中でも特に注目されているのが、プラズマクリーナーです。当社のプラズマクリーナーは、卓上型で低コストながら高性能を実現しており、実験用から本格量産まで幅広い用途で使用することができます。標準油回転ポンプ付標準機を基に、お客様のご要求に合わせてカスタマイズも可能です。さらに、様々なチャンバー構造を取り揃えており、石英バレル、平行平板、ロードロックタイプなどの選択肢があるのが特長。また、大気圧プラズマも取り扱っています。
FOAMTEC製品は、チャンバー洗浄に最適な洗浄用アイテムです。ワイパーからスポンジ、モップ、ペンタイプのスクラブキットや電動タイプなど、豊富なラインナップを揃えています。また、作業には純水のみを使用するシンプルなプロダクトです。FOAMTEC製品は、現場で起きる作業効率の低下や残留繊維の問題に対応しており、作業効率を最大限に向上させるのに役立つ製品です。
使い捨てポリエチレン製ガウンは、衣服等の保護用に最適です。国内生産で品質に自信があります。200枚(50枚x4組)のセットで、フリーサイズのサイズサンプルも確認が可能。業務用のため簡易包装です。他にもフェイスシールドマスクや使い捨てポリ手袋、使い捨てポリエプロンも取り扱っています。
「ワンダーガン エアーブラストタイプ」は、サビや汚れを除去するための研磨機器です。研磨材の袋やバケツなどの容器からも吸引し、強い吸引力で研磨材や液体を噴射することができます。使いやすさと効果的な除去力が特徴。
「EPICコーディング部品」は、産業用コネクタEPIC角形コネクタを効果的に使用するためのアクセサリです。これにより、様々なコーディングが可能。特に、角形コネクタインサートでは、固定ネジをキーピンやガイドピンに置き換えることができ、コーディングが容易になります。さらに、コネクタには完全なガイドがあるので、曲がった組み付けを防止する効果も。
SUS製渦流タービンポンプ NP/NH-Vは、純水から化学液まで幅広い用途に対応するオールマイティーなポンプです。特徴として、装置の価値を高める高い信頼性、放射状の溝をもつ羽根車の回転によってポンプ内の内壁に沿って渦を発生させ、比較的少量の液を高圧で移送することができます。羽根車の非接触回転により磨耗がなく、信頼性と安定性の求められるプロセス用途に最適。
株式会社和光精機はシボリ金型の製造・加工機械を提供する企業です。当社はパナソニック株式会社の認定資格「EXパスポート」を取得しており、優れた提案で商品開発に寄与する仕入先として認定されています。高度な技術力により、短納期や難易度が高い加工も可能であり、多数の実績があるのが特長。
ピークナベ小ネジ(十字穴付)「PE-0000」は、非常に高い耐熱性(連続使用温度240℃)と難燃性を備えた結晶性樹脂製の小ねじです。熱可塑性があるため、通常の成形機で加工が可能で、さまざまな環境での使用に適しています。耐放射線性が良好であり、濃硫酸以外の薬品にも溶けません。
「粉体用 脱気シーラー」は、食品や化学品などの粉体の梱包に適した包装機です。縦型式で、専用BOXやドラム缶に入れたまま作業ができます。シール部が電動昇降できるK1型は、美しいシール面の実現が可能。オプションでコロコンやガス機能を追加することもできます。また、防塵対策や複数ノズルの取り付けも可能です。シール長も450mm以上から選ぶことができ、用途に合わせた選定が可能。
『JFA-J300シリーズ』は、FAや重電、一般産業機械の信号・電源回路用として幅広く利用できる、日本圧着端子製造(JST)製のコネクタです。ピッチは3.81mmと5.08mmがあり、プリント基板用・中継接続用として使用可能。各ハウジングのコンタクトを共通化し、圧着工具の単一化を実現しています。二重バネ構造やハウジングランス方式の採用により、確実な接続を実現しているのが特長。RoHS対応品もラインアップしています。
「超小型・卓上スペース 簡易マウンター」は、カセットに収められているチップ部品をシリンダで取り出し、コンベアにて搬送されるパレットに供給する装置です。業界最小クラスの超小型設計でありながら、高精度な貼付け精度を実現しています。4ヘッド使用による圧倒的な作業スピードと、タッチパネルでの微調整や作業スピードの設定が可能。カスタマイズも対応しており、基板搬送用コンベアも用意しています。
デジタルエリアカウンター DAC-300シリーズは、CCDラインセンサーを利用した計数機です。多列同時に落下する部品を高速で計数し、設定値で袋詰めが可能。主要な用途は金属部品、プラスチック部品、電子部品などの計数包装機として使用されています。
『サクッと工程Pro』は、時間割スケジューラと生産管理が連携した部品加工・部分品組立業向けの工程管理システムです。負荷状況の把握や作業効率の向上や顧客サービスの向上などの導入効果が期待できます。
「音声入力システム for Excel」は、デジタル出力付きのノギスなどの測定機器と組み合わせて使用することができる製品です。現在お使いのExcelシートに、音声で数値や決まった単語を入力することができます。測定機器との併用にも対応しており、製品検査や巡視点検など幅広い場面で利用することが可能です。
『アイデア金型』は、板金・金属加工機械の総合カタログです。切断、穴あけ、曲げなど、あらゆるニーズに対応する、安全で効率的な加工機を取り扱っているのが特長。アングル、パイプ、形鋼材などの平板以外にも対応し、板金加工に関する相談も承っています。さらに、NC(数値制御)を搭載した工作機械も取り揃えています。
視線の可視化を活用し見事に不具合を大幅に削減した自動車メーカーの塗装工程をご紹介します。アイトラッカーを導入し、作業者の視線を記録・可視化することで、既存の作業指示書との偏差や、匠目線と若手目線の作業偏差などを明らかにすることができました。これにより作業効率が向上し、不具合も大幅に削減に成功。
株式会社ニクニのポンプは、あらゆる先端技術を鼓動させる逸品です。特に、ステンレス製 自吸渦流タービンポンプ UPは、低騒音を実現しました。SUS製のため、耐久性にも優れ、長期間にわたって安定した性能を発揮します。
4ch差動増幅器(アンプ) T-04HCOMR01は、高い同相電圧範囲を持つユニティゲイン差動アンプです。複数台を組み合わせることでチャンネル数を調整でき、計測システムの構成も簡単になります。±500Vまでの同相入力電圧を除去し差動電圧を取り出すことができ、ハイサイド電流計測やマルチセルバッテリの上位セル電圧計測、ADコンバータのプリアンプ、絶縁アンプの置き換えなどの用途に適しています。
日本製鋼所M&E株式会社は、二相ステンレス鋼の製造・加工に特化した企業です。製紙用部材や橋梁部材などに使用される、耐食性が求められる製品の製造実績があります。また、研究所を有しており、材料開発や最適プロセスの提案も行っているのが特長。当社のオリジナル成分設計により、低延靭性や低耐食性の問題を解決しました。さまざまな形状の製品も提供しており、お客様のニーズに合わせて製造します。
クリーンマイクロモップHD-CMPは、クリーンルーム内で使用するために設計された無塵モップです。モップにはマイクロ繊維のスポンジが使われており、細かい汚れや油膜を効果的に除去します。柄と本体は帯電防止アルミ製で、ホコリを寄せ付けずに保管が可能。柄は5分割されており、長さを調整してさまざまな場所で使用することができます。モップは両面使用でき、約30回洗浄して繰り返し使用することができるのが特長。さらに、有機溶剤にも耐性があり、湿式クリーニングや溶剤の拭き取りにも最適です。クリーンパックに入っているため、安心してクリーンルームで使用することができます。
『PHASCOPE PMP10 DUPLEX』は、自動車産業向けの測定タスクに特化させた2層コーティング厚み測定用の携帯式膜厚計です。塗装と亜鉛層それぞれの厚みが一回の測定で得られ、塗装厚と亜鉛メッキ厚として別々に表示できます。また、自動下地検知機能により、アルミ下地上の塗装膜厚測定もプローブを変更せずに行うことが可能。
アート電子株式会社は、電子部品・モジュールの受託サービスを提供しています。イミュニティの問題を解決するために、エミッション対策とイミュニティ対策の両方に対策を行っており、ノイズ対策も重要な要素です。部品によるノイズ対策やアイソレーション素子・部品によるノイズ対策など、様々な手法を活用しているのが特長。独自の設計と製造技術を用いて、イミュニティを抑えた最適な製品を提供します。
ダイナミックIP68/IP69K 防水プラスチックコネクタは、産業用途に最適な防水性能を兼ね備えています。4種類のシェルサイズと32極までのレイアウトを持ち、信号や電源コンタクトだけでなく、同軸、光ファイバー、スクリューターミネーションなど、さまざまなコンタクトで防水を実現。
「UNITRONIC BUS CAN」は、固定使用向けのCANバスケーブルで、IEC 60332-1-2規格の難燃性を満たしています。さらに、「UNITRONIC BUS CAN FD P」は、高可動使用向けのハロゲンフリーな製品です。この製品は最大ビットレート1 Mbit/sで、セグメント長40mに対応しています。裸銅線や特殊PE製絶縁体、銅編組シールドなど、高品質な素材を使用しており、信頼性の高い通信の実現が可能。
落下塵カウンターは製品表面に付着し、不良の原因となるゴミ・異物の量をカウントする装置。製品の歩留まり向上のためには、空気中の浮遊塵よりも落下塵への対策が重要です。この製品ならゴミや異物を分級し、大きさごとにカウント表示。測定結果はすぐにパソコンで色分け表示でき、測定時間も10~数10秒以内と迅速です。弊社ではこの落下塵カウンターを用いて、お客様の現場で粗大粒子の測定サービスを行っており、ゴミブツの測定を1検体5,000円でご提供。
セントロニック株式会社のTHS307は、小型設計で設置が容易な屋外用の産業向け温湿度変換機です。高精度で長期安定な静電容量センサを搭載し、気象用や産業用に適した測定が可能。露点などの湿度要素の演算もできます。さらに、コストパフォーマンスにも優れており、RS-485出力機能も備えています。