全製品一覧
増井技研の脱気シーラーは、お客様の声から生まれた指はさみ防止機能を搭載した装置です。シールバーが閉じる前にスポンジ付きのシャッターが閉じるため、指を挟むことはありません。安全性を重視した装置で、高品質な製品を提供しています。
株式会社BuhinDanaが取り扱う『DFシリーズ』は、制御・電機機器、安全機器の一環として、2,000V耐圧可能な高輝度LED表示灯を提供。AC/DC90V~220Vまで使用可能なモールドフレームタイプや1,000Vから1,800Vまで耐圧できるメタルフレームタイプなど、さまざまなタイプがあります。赤、緑、橙、青、白の発行色に対応しており、各部品はオールチップ化されているのが特徴。
岐阜機械商事株式会社は、制御・電機機器やFA機器の取り扱いをはじめ、工作機械や専用機・工作用機器など多岐にわたる製品を提供。お客様のニーズに合わせて最適な製品を提案し、メーカーとの強い関係を築いています。高精度なNC施盤・複合加工機からフライス盤、自動旋盤、マシニングセンタなど多数の製品を取り揃えています。
『Rosemount 644/65/68』は、高い柔軟性を持つセンサと様々な設置要件に対応できる幅広い種類のサーモウェルを取り揃え、プラント内タンク運用効率の最適化を実現します。タンク計測システムに使用するため、2線式ISバス電源で容易かつ安全に設置可能です。また、表示器オプションを統合することで、現場にて操業状況の詳細を把握することができます。シンプルで信頼性の高いスポット温度測定を実現。
三田電気工業株式会社は、製造・加工機械、半導体製造装置、イオン注入装置を提供しています。最新のCEGA-SSSは、Φ0.01の加工が可能で、同時5軸加工にも対応。主軸は4万回転まで回り、高精度位置決めと高精度5軸テーブルを備えています。さらに、アンダーカットやオーバーハングのある形状も切削可能で、防塵仕様のため切削粉が出る加工も高精度に行えるのが特徴。
このACアダプターは、5Wと6Wの家電機器用に使用されます。ACピン交換式であり、海外展開や電源の一元化にも便利です。J61558-1と60335-1の規格に適合しており、小型で軽量ながら安定した供給が可能。老舗の電源メーカーが製造しており、PSEマークが付いています。
境川工業株式会社の乾燥機用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】は、蒸気を使用して温・熱風を発生させる熱交換器です。塗装ラインの乾燥用や大型洗濯機用乾燥機など、乾燥設備や乾燥装置に組み込み使用することができます。細かな温度調整や負荷変動への対応も可能で、コンパクトな設計と低コストの製作が特長。さらに、国内規格や中国圧力容器にも対応しています。
STÄUBLIは工業用カップリングのエキスパートで、自動車産業、エンジニアリング、航空産業などあらゆる産業に対するノウハウを持っています。ストーブリはお客様のアプリケーションに最適な設計を提案し、シンプルかつコストパフォーマンスの高いソリューションを提供。
澁谷工業株式会社のLED用テストハンドラー(検査分類機)EH165は、小型LEDデバイス向けの高速分類器です。光学検査・電気特性検査・分類を高速処理することができ、アタッチメント交換によりさまざまなサイズの兼用が可能。高速処理のために高速処理サーボモータと減速機、モータダイレクト駆動、ソータ部のダイレクト駆動を採用しており、安定した処理を実現しています。さらに、光学特性検査、電気特性検査、外観検査などに柔軟に対応することが可能。ワークジャム自動復帰機能も搭載しており、ワークジャムからオペレータの介在なしで自動的に運転を復帰できるため、稼働率の向上にも貢献します。
株式会社レイマックのIBFシリーズは、特殊光学レンズを採用した疑似平行光LED照明です。平行光照射により、目視検査用途において微細な傷や埃、指紋検査などが可能。またマシンビジョン用途では、小さな部品や透明ワークの寸法・形状計測に使用できます。さらに、遠くの場所でも照射できるため光電センサや作業指示・誘導灯としても使えるのが特徴。
コアボックスジャパンは、小型の装置から中大型の装置まで、500万円以下の価格で豊富な塗布方式を備えた装置を製造しています。コーターやロールコートをはじめ、ダイ、グラビア、ロールtoロールの装置を短納期で試作し、テスト塗工も行うのが特徴。二次電池試作設備や高機能フイルム関連の装置だけでなく、制御盤設計製作や制御システムの構築も得意としています。さらに、お客様のニーズに合わせて装置をカスタマイズし、独自のシステムも搭載できるよう設計。
株式会社パーマンコーポレーションが提供する機械部品の一つであるローラー台は、1.5tonのパレット移動に使用されます。ステンレス製のため、錆びにくく耐久性があるのが特徴。また、折りたたみ式でコンパクトに収納できるため、持ち運びや保管にも便利です。
株式会社CGTechの『ベリカット』は、株式概査牧野フライス製作所の勝山工場・生産技術部様に導入された生産支援ツールです。これまでの問題点であった機械干渉によるマシンダウンや、新規のNCプログラムでのデバック時間の長期化を解消し、生産全体の流れへの影響を最小限に抑えることができます。また、NCプログラムを作成する際に食い込みなどの誤りを簡単に確認することができ、プログラム推進室全体の作業時間を大幅に短縮することが可能。
コンチテック・ジャパン株式会社が提供する『農業機械用伝動ベルト』は、汚れ、ほこり、湿気などの過酷な環境下で使用される農業機械に最適な製品です。メイン駆動部、脱穀部、刈取り部などの用途に合わせて4種類のベルトをラインアップしており、優れた動力伝達能力とISO1813導電性への適合性を備えています。熱帯気候にも適しており、さまざまな要求に応えることが可能。
ケイドン超薄型ベアリングは、製品の小型化や省スペース化に貢献するだけでなく、特殊な環境や高精度な要求にも対応したカスタマイズが可能です。創業80年の経験を活かし、最適なベアリングを提供します。また、ケイドンを採用することでベアリングのスペースを最小化し、装置の軽量化や内部スペースの有効活用などのメリットがあるのが特徴。さらに、半導体搬送ロボットや産業用ロボット、ヒューマノイドロボットなど、さまざまなロボットにも採用されています。
株式会社理経が提供するMarktech社の『マルチ波長エミッタ』は、複数の発光素子を一つのパッケージに実装しています。UV~短波長赤外までの発光素子が選べ、受光素子も追加実装可能です。複数の波長の光センシングが1つのパッケージで行えるため、カスタム対応も可能。
株式会社スギモトでは、製袋に使用するフィルムに様々な種類があります。特にマットフィルムは光の反射を和らげ、商品の見やすさを向上させる効果があるのが特徴。通常のフィルムに比べて高級感もあり、使い方次第でさまざまな演出が可能です。また、フィルムの材質や加工方法など、経験豊富なスタッフがお客様のご要望に合わせた最適な提案を行っています。
株式会社グッド・グッズ(GOODGOODS)が提供する、充電式LED 30W YC-N8Xは、筐体の赤いガード部分が衝撃を吸収する最強耐衝撃設計を採用した作業灯です。車に踏まれても壊れず、災害時や停電対策としても活躍可能。マグネット内蔵のスタンド部は鉄梯子を持ち上げるほどの強度で、2mからの落下にも耐えます。大容量バッテリーを内蔵し、USB出力も付いており、スマホやタブレットの応急充電にも対応します。汚れにも強く、水を流せば綺麗になるのが特徴。商社や販売代理店の募集もしています。
CORCOM三相EMIフィルターは、周波数コンバータやモータ駆動、工作機械など様々な用途で使用することができる製品です。不要な電磁障害(EMI)ノイズを低減することができ、さまざまな端子接続オプションがあります。取付けが簡単で軽量・コンパクトなため、シャーシやDINレールに取り付けることができます。EMIノイズの抑制、取付けネジ不要、標準減衰性能、軽量、コンパクト、設置が簡単なのが特長。
当社はストレインゲージを使いながらも、応答性・測定精度・耐久性を確保した小型で高性能の『極小型・微小トルク計』を幅広く取り扱っております。定格容量0.2~5000mNmまで測定可能で、サイズもφ11×16mmから対応。用途例としては、小型ベアリングやモーターのトルク測定、電子機器や部品のトルク測定などがあります。お客様の目的に合わせた製品選択が可能で、特注仕様にも対応しています。
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社の「イーサネットソリューションQ&A集」は、イーサネット接続に関する基本設定からトラブルシューティングまで、ネットワークエンジニアや管理者が必要とするノウハウを分かりやすく詳解。シリアル・ツー・イーサネットネットワークの導入やシリアルの制御方法、半導体製造分野での導入事例など、様々なテーマがQ&A形式で解説されています。
『アクレシア』は、HCLやSO2、SO3などの酸性成分を効率よく除去し、廃棄物焼却時の排ガスに含まれるHClとSOx数値を低減します。さらに、焼却後の飛灰量やキレート剤の低減により最終処理費用の削減を実現。使用量が少ないため処理も容易で、設備の改造も不要です。また、流動性が改善されており、閉塞などの問題も少ないため、既設の消石灰サイロでも使用可能。
『U-MATE BT』は、バーコード又はRFIDを読んで数字を入力するだけで簡単な実績入力作業ができる製造・物流現場の実績管理システムです。在庫や進捗を一目で確認したり、現場の流れを把握したりすることができます。さらに、生産管理システムとの融合により、生産計画の精度や原価管理の精度を向上させることが可能。
製造・加工機械や包装機械のリーディングカンパニー、株式会社ナミックスが提供する半自動縦型カートニングマシン、「CNSシリーズ」は多品種生産に最適な製品です。オペレーターがカートンの供給と被包装品の供給を行うと、自動で箱起こし、封緘、排出を行います。タッチパネル採用で機能が充実しており、作業効率の向上と省力化を実現。また、短時間で型替え作業ができるため、柔軟な生産ラインの構築に貢献します。
プラズマ・サーモ・ジャパン株式会社の『Corial 200 Series』は、用途に応じたコンフィギュレーションが可能なプラズマエッチング・成膜装置です。共通プラットフォームを活用し、RIE、ICP、ICP+RIE、ICP-CVD、PECVDなど、さまざまな機能を組み合わせて研究開発に最適な装置を提供します。さらに、ウエハサイズは50mm、100mm、150mm、200mmに対応。
『SILVYN ELR』は、屈曲性と柔軟性があるプラスチック保護ケーブルコンジットシステムです。温度範囲は-20℃~+70℃であり、様々な産業に適用されます。内側が滑らかなためケーブルの敷設が容易であり、硬質PVCスパイラルと特殊軟質PVCシースによる高い耐圧縮性を持つのが特徴。さらに、SILVYN MPC/MPC-Mと組み合わせて使用する場合、システムを完全に絶縁することも可能です。
旭テック株式会社の逆流防止用ダイオードモジュール KD160KBは、太陽光発電接続箱などでの実績があります。このモジュールは、2個のダイオードを内蔵し、カソード端子を共通しているため、効率良く逆流を防止。絶縁型パッケージとガラスパッシベーションタイプのチップを使用しており、高信頼性が得られます。
VF-nC3は、トークシステム株式会社が開発した簡単・小形インバータです。操作、設定、設置がトリプル簡単であり、すぐれたモータ制御、ワイドな適用条件、長寿命設計、安心機能、エコ・デザイン、そしてグローバル対応などの特長を備えています。
株式会社タカチ電機工業の樹脂製ターミナルボックスは、端子台とボックスが一体構造になっており、配線作業がしやすくなっています。コンパクトサイズでありながらも、動力線やセンサーの中継に最適です。防水性の保護等級がIP65であり、他社製品と比較しても低価格。低価格で使いやすい中継ボックスとなっています。
不二鉄工所の『WRS-35x10-IB』は、高精度の巻き取りが可能なLIBセパレーター用の独立アーム式スリッターです。独立アーム個別制御方式により、異幅混合巻取や接触巻取、ギャップ巻取の選択が可能。また、独立アーム水平制御方式により、製品自重の影響を受けずに巻取製品の端面が良好に仕上がります。さらに、スリット刃上下振動方式を採用し、切れ味も抜群です。