 製品概要
          製品概要
         製品の特徴
          製品の特徴
         仕様表
          仕様表
         企業情報
          企業情報
         フリアーシステムズジャパン株式会社
    フリアーシステムズジャパン株式会社
   製品概要
製品概要フリアーシステムズジャパン株式会社の提供する「FLIR ONE® Pro」は、iPhone14以前のスマートフォンで利用できる赤外線カメラです。本体とスマートフォンを接続するだけで使用でき、軽量で持ち運びにも適しています。測定できる温度範囲は-20〜400℃まで。電気パネルや空調設備、水漏れなど幅広い業務に対応でき、問題特定や修繕などの効率化を実現します。
 
       
       
       
           
           
       
           
           フリアーシステムズジャパン株式会社
        フリアーシステムズジャパン株式会社
      フリアーシステムズジャパン株式会社の提供する「FLIR ONE® Pro」は、iPhone14以前のスマートフォンで利用できる赤外線カメラです。本体とスマートフォンを接続するだけで使用でき、軽量で持ち運びにも適しています。測定できる温度範囲は-20〜400℃まで。電気パネルや空調設備、水漏れなど幅広い業務に対応でき、問題特定や修繕などの効率化を実現します。
 
              「FLIR ONE® Pro」は、スマートフォンに接続して使用するサーモグラフィカメラです。VividIRやMSX機能といった画像の補正機能によって熱異常などのトラブルを正確に検知でき、効率的に作業に取り掛かれます。また、1.8mからの落下に耐える設計である点も特徴。工事現場や工業施設など、機器が落ちる可能性がある環境でも安心して利用できます。
 
              
「FLIR ONE® Pro」は、スマートフォンに接続して使用するサーモグラフィカメラです。VividIRやMSX機能といった画像の補正機能によって熱異常などのトラブルを正確に検知でき、効率的に作業に取り掛かれます。また、1.8mからの落下に耐える設計である点も特徴。工事現場や工業施設など、機器が落ちる可能性がある環境でも安心して利用できます。
 
                「FLIR ONE® Pro」は、最大400°Cまでの温度を測定可能です。熱解像度は160×120ピクセルで、温度の変化をわかりやすく読み取れます。また、カラーパレット選択などの操作はスマートフォンの画面をタップするだけと簡単。ビデオ録画モードや静止画モードもあり、撮影した動画・画像はモバイルアプリで即座にデータ共有することが可能です。
 
              
「FLIR ONE® Pro」は、最大400°Cまでの温度を測定可能です。熱解像度は160×120ピクセルで、温度の変化をわかりやすく読み取れます。また、カラーパレット選択などの操作はスマートフォンの画面をタップするだけと簡単。ビデオ録画モードや静止画モードもあり、撮影した動画・画像はモバイルアプリで即座にデータ共有することが可能です。
 
                | 赤外線解像度 | 19,200ピクセル(160×120) | 
| 温度分解能 | 70mK | 
| 測定温度範囲 | -20°~120℃ 0~400℃ | 
| 精度 | ±3℃または±5% ※精度適用の条件あり | 
| 動作温度範囲 | 0~35℃、バッテリー充電0~30℃ | 
| 保管温度範囲 | -20~60℃ | 
| バッテリー稼働時間 | 約1時間 | 
| バッテリー充電時間 | 40分 | 
| 寸法 | 68×34×14mm | 
| 重量 | 36.5g(バッテリー含む) | 
 
                     
               
       東京都品川区上大崎2-13-17目黒東急ビル5F
            東京都品川区上大崎2-13-17目黒東急ビル5F
          
        fabiz(ファビズ)はものづくり産業に特化した情報比較サイトです。 情報をご登録いただくと、製品を探している技術者や担当者に製品の魅力を伝えることができます。 製品を見つけたいと思っている技術者や担当者に、製品の強みや最新情報を伝えてみませんか? また、製品の情報に誤りがある場合や古い場合にも修正させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。