ものづくり特化の製品比較サイト
キーワードから探す

粉末成形機の製品一覧

対象製品19製品 1〜19件 を表示

ウインクレル株式会社が提供するKorsch社製「XL400」は、1台で様々な錠剤の製造に対応する汎用性の高い打錠機です。モジュール式部品を使用することで、8通りの型替えが可能で、単層錠生産に特化したSFPや多層錠生産可能なMFPなどがあります。この機械はパーツやカム装着トラックがモジュール化されていて、容易に脱着や稼働準備ができるため、効率的な製造が可能です。さらに、低振動・低騒音設計やPharmaCheckとの接続による自動修正機能も備え、高品質な錠剤の製造を実現します。

三庄インダストリー株式会社の卓上型標準プレス機は、製造・加工機械の一種であり、粉末成形を行うことができます。このプレス機は、成形・かしめ・圧縮試験などの様々な用途に適しており、汎用性が抜群です。セラミックスや金属粉末などの材料に最適な小型の卓上型プレス機となっています。高性能高圧油圧ポンプの採用により、スムーズな昇圧が可能です。手動減圧弁の調整により、減圧もなめらかに行うことができます。

エヌピーエーシステム株式会社の『CIPシリーズ』は、液体を圧力媒体として粉体製品に全方向から等方的に加圧する冷間静水等方圧プレス機です。最大100MPaの圧力を実現し、均一な密度分布の製品を作り出します。研究開発用ラボCIPやダイスCIPなど、さまざまな製品ラインナップがあります。また、クリーンな取り出しを実現した研究開発用ラボCIPや高性能の油圧ポンプの採用など、高い機能性も特長です。

株式会社日伝のネジ式ヒータープレス N4018は、研究開発に最適な製造・加工機械です。小型軽量で設置場所を選ばず、燃料電池MEA製作や部品張り合わせなどの試作に適しています。詳細な製品仕様はメカニカルパーツ&システム総合サイト「MEKASYS」でご確認ください。

目的粒度を自由に調整することができる製造・加工機械です。医薬品から食料品まで幅広く対応できる性能を持ち、粉砕効率や再現性に優れています。架砕方式により、原料を回転する2本のロール表面に設けられた山と山が力点となり、亀裂を伴って砕かれます。砕かれた原料は次のロールに移り、順次細かく整粒されます。目的粒度はロール山と山の幅、ロールの段数、ロールの間隙により、自由に調整できます。総合的な製品性能やランニングコストの削減に貢献します。

Medelpharm社製のテーブルトップ打錠シミュレーターは、医薬品の有効成分特性評価から生産スケールまで、あらゆるフェーズの打錠性調査が可能です。エア駆動の上杵とサーボモーター駆動の下杵により、V-shape / 本圧・予圧 / Squareの3つの打錠方式を再現することができます。打錠ターゲット値の設定も簡単で、また生産前のパーツ取り付けは最小限に抑えられています。さらにグラビティフィーダーやパドルフィーダーを使用するだけでなく、手充填でも極少量の原料での生産が可能です。操作用のHMIとなるノートパソコンにはAlixソフトウェアがインストールされていて、生産後のデータ取得や分析、グラフ作成等が行えます。データの取得や証跡の保存も容易であり、調査をサポートします。

ヒータープレス機は、二次電池・全固体電池の研究開発や製造に最適な機械です。高分子材料や積層シートの熱溶着プレスに利用できます。上下熱盤の平行度は20μmを実現し、精密研磨加工と4柱式フレームの採用により高い加工精度を実現。また、真空フレームの採用により加熱やガス置換加熱を真空下で行えます。さらに、超高圧油圧システムの採用により騒音や重量を軽減し、コンパクトな設置も可能です。

XL100は、小規模ながら非常に多様性に富んだ運用が可能なロータリー式打錠機です。ターレットは交換可能で、あらゆるサイズの錠剤が製造できます。コンパクトな機械設計ながら、打錠エリアへのアクセス性は抜群。さらに、本生産に必要な機能も兼ね備えており、臨床・小規模生産用にも使用できます。また、XL100 Pro仕様では、さまざまな追加機能を利用可能。

株式会社ニクニの自吸渦流ポンプは、ステンレス製で低騒音型です。接液部材質はSUS304、PTFE、SiCの組み合わせであり、幅広い用途に対応可能です。消音設計により、渦巻きポンプ並みの低騒音を実現し、設置場所を選びません。高自吸能力の特徴もあります。

製薬・食品分野に特化した高速ダブルサイドロータリー式打錠機です。Korsch社の技術をベースに、高速・大量生産かつ作業性・清掃性を追求し、24時間無人生産用に設計され、時間当たり最大100万錠の生産能力を誇ります。また、2層錠の場合は各々の打圧力をモニタリングし、設定された打圧レンジを超えた場合には単錠排出する機能も搭載。操作性、視認性、清掃性にも配慮し、ガードドアを4面に大きく取り、コーナーコラムに配線や周辺機器を収納する工夫を行いました。騒音・振動レベルの低さや21CFR part 11やGAMP5への完全準拠も特徴であり、オペレーターの作業環境を大幅に改善することが可能です。

手動でネジを廻すだけで最大5,000Nの締め付けができる装置。荷重制御も100gf単位で可能であり、小型ヒータープレスとしても使用できます。消耗部品が少なく長期間利用できるため、接着保持試験や粉末成形、加圧試験、圧縮試験、低荷重長時間耐圧試験に好適。また、表示機一体型と別置き型、油圧式ロードセルと電気式ロードセルの選択肢もあり、特注タイプも製作可能です。

株式会社ゴーショーが提供する粉末成形機 OPPシリーズは、世界初の最新機種です。サーボモーターを使用して最大成形能力200Tonを達成し、加工シーン動画を掲載しています。さらに、新リリース製品では電気費用の大幅な削減を実現。メカニカルプレスや油圧プレスと比較して消費電力が10〜15kWとなるのが特徴。また、インバーターモーターによる圧力制御やピットレス設計により、電気費用削減だけでなく投資費用の削減も図られています。さらに、新システムのFASTシステムにより金型交換が容易であり、オートメーション化も実現。リニアサーボ駆動により、機外搬出コンベアーまでの一連の作業もスムーズに行えます。

三庄インダストリー株式会社の製造・加工機械の一つである粉末成形機の製品で、超小型でありながらテーブル上で冷間静水等方圧(CIP)ができる機械です。容器とプレスフレームを別々に購入することも可能で、価格も100万円程度からと手ごろ。設置スペースが小さく、軽量のため持ち運びも簡単です。高性能油圧ポンプと高性能減圧弁を採用しており、加圧と減圧のスムーズな調整ができます。

三庄インダストリー株式会社のグローブボックス&ニュートンプレスは、真空及び置換ガス雰囲気で粉末成形を行うことができる製品です。グローブボックス内にニュートンプレスが設置されており、360°前面アクリル仕様のため、研究観察にも最適。パスボックスも備えており、試料の出し入れも容易です。工具なしでアクリルボックスの開閉が可能で、粉末成形以外にも多様な用途に使用できます。

「ニュートンプレス」はセラミックス・金属などの粉末成形用の自然両軸成形プレス機です。駆動方式は手動ポンプと電動ポンプがあり、単シリンダーながら上/下から均等に荷重をかけることでき、均質な成形品が容易に成形できます。寸法、荷重能力、自動化等の特殊仕様にも対応しています。

超高圧ホモジナイザーは、粉末と溶媒をスラリー状にし、再凝集を防ぐ分散剤を混ぜた試料を装置内で最大250MPaの圧力をかけて処理する粉末成形機です。常光独自のH型ノズルで材料同士を正面衝突させることにより、材料をミクロンから数十ナノのサイズに均一に分散させます。詳細はURLを参照し、お問い合わせください。

遠心粉末製造装置(遠心アトマイズ)を製造・販売するメーカーです。製造される粉末は真球度が高く、流動性に優れていると共に、酸化皮膜のコントロールによる緻密な粉末を製造することができます。比較的高い融点の材料も製粉できるのが特長で、合金の実績も多いです。

イオン親水化装置は、ぬれ性の悪い対象物(粉体)に強力な電圧電界を静置することで、粉体の親水性を向上させる装置です。24時間静置処理することで、対象粉体の分子構造に若干のかたよりを生じさせ、水分子や液体分子への結びつきを促進。物性を変化させずに親水性を向上させることができます。

製造・加工機械の株式会社ゴーショーがリリースした最新機種SP80Eは、小型成形体向けの高精度な粉末成形機です。この機種は成形能力8Tonで、従来のウィズドローアル方式ではなく、ダイ固定式を採用しています。上ラムにはスプリングヘッドを装備し、設置時間を短縮するためにPlug-in方式を採用しています。さらに、自社開発のインターフェース"imPRESSive"を使用しており、直感的な操作が可能です。シミュレーション機能も搭載し、金型破損を未然に防止することができます。プログラミングも柔軟で、OAG社製ハンドリングを使用することで成形機/ハンドリングの両方のプログラミングが可能です。