ものづくり特化の製品比較サイト

端子台の製品一覧

対象製品74製品 1〜30件 を表示
価格: お問い合わせください
納期: お問い合わせください

端子台の関連情報

Information

端子台とは

端子台は、電線を接続・分岐・中継する部品で、制御盤内で使用されます。異なる電線やプリント基板を簡単に接続し、電路を形成する役割を果たします。JIS規格では、「電気的接続のための器具で、絶縁部品に組み合わせ、支持体に固定できる構造を持つ」と定義されています。

端子台の選定・導入方法やポイント

端子台は主に、ねじ式端子台とスクリューレス端子台に分類されます。 【ねじ式端子台】 ねじ式端子台は、ねじによって結線する方式です。電線を端子に差し込み、ねじを締めて接続します。一部のねじ式端子台は、はんだ付けも可能です。これらはプリント基板にも使用され、電子機器内で信号や電力を配線するのに適しています。 【スクリューレス端子台】 スクリューレス端子台は、ねじを使用せず、リーフスプリング(板ばね)の圧力を利用して接続します。電線を端子に挿入し、専用ボタンを押すことでスプリングが接触し、接続が完了します。スクリューレス端子台は結線が簡単で、増し締めが不要で常に確実な接続を行えます。専用工具を必要とせず、ボタン操作で接続が行えるものもあります。