ものづくり特化の製品比較サイト
2024.06.07 更新
ストレージとは

ストレージとは

ストレージとは、データや情報をデバイス(パソコン・スマートフォンなど)に保存するための装置・仕組み です。ストレージがあることで長期的なデータ保存が可能となり、ストレージの容量が不足するとデータ保存ができなくなったり、デバイスの動作が遅くなったりします。

ストレージにはいくつかの種類があり、大きくは以下に分けられます。

種類 特徴
内部ストレージ ・HDD(ハードディスクドライブ)
・SSD(ソリッドステートドライブ) など
デバイスに内蔵されているストレージ。システムのパフォーマンスに直接影響する。
外部ストレージ ・光学メディア(DVD、Blu-rayなど)
・USBフラッシュドライブ など
デバイスに外付けでき、必要に応じて接続を行うストレージ。データのバックアップや保存スペースの追加に使われる。
オンラインストレージ ・Googleドライブ
・OneDriveなど
インターネットを介してデータを保存する仕組み。ネットに接続できれば、どこからでもアクセスが可能。

選ぶストレージによって容量や耐久性、価格などが異なるため、使用目的に合わせて最適なストレージを選択することが大切です。また、ストレージを効率的に利用するためには、メンテナンスや管理も欠かせません。たとえばデータ消失に備えて定期的にバックアップを取ったり、不要なファイルをこまめに消したりするだけでも、ストレージのパフォーマンスを維持しながら長期間にわたって安定利用ができるでしょう。

>>ストレージの製品一覧を見る